埼玉・南天山登山〜その1〜の続き

南天山のコース分岐迄やって来ました。
今回は尾根コースから山頂を目指します!

分岐点から涸れ沢を渡ると道標があります。

山頂まで1400m!
たかが1.4kmですが、山登りの1.4kmは意外な程に厳しいです(´・∀・`)

いよいよ、ここから本格的な登りが始まります。
さあ、気合を入れて行きますよ!

植林の九十九折りがひたすら続きます。
薄暗い雰囲気の単調な登りです(´・ω・`)

標高を上げて行くと、杉の植林から唐松の天然林へと変り、一気に明るい雰囲気になりました。
この変化が素晴らしい!めっさテンション上がる!!ヽ(・∀・)ノ

見上げて見ると、美しい新緑の木洩れ陽!( ´ ▽ ` )

木々の間から山稜が見えます。
こういう構図も好きなんですよねぇ(´ー`)

11:06。
ようやく尾根に出ました!
ここは尾根コースと沢コースの合流ポイントとなっております。

ヤマツツジが綺麗に咲いてました。

さあて、それでは尾根歩き開始です!

一気に景色も開けて来た!いいぞぉ〜!


あぁっ!!

696さんがバランスを崩して転倒!!
あわや滑落の危機!!?Σ(゚Д゚

どうやら足元の浮き枝を踏んでしまった様です。
あぶなかったぜ。。。

お互いに気を引き締めて行きましょう!(`・ω・´)

行程は岩場の急登となりました。

振り返って見ると、結構な勾配であることが分かります。
もう一踏ん張りだぜ!

最後の大岩の登り!

岩場に立って写真を撮りまくる696さん(・∀・ )

ついに山頂が見えた!!

11:20。
南天山山頂に到着!
1483mナリ。

絶景頂きだあぁっ!!ヽ(゚∀゚)ノ

おやっ、あれは!?

写真では分かり難いですが、眼下の山肌に林道の様な道が見えるぞ!?
あの道はどこでしょう?と話していると、早速696さんが調べてくれました。
名前は失念してしまいましたが、やはり林道の様でした。
走ってみたいぞぉ!

せっかくなので696さんと記念撮影(・∀・)
意外な事に、696さんと並んで写真に収まるのはこれがお初!

では、絶景を前に山ラーとしましょう!
本日は『博多 鶏の水炊き風』をチョイス。
味はなかなか美味しいですね。これはリピートしよう!

水炊き風という事で、今回はちょいと一工夫。
麺を食べた後の残り汁に、おにぎりを投入!

ほぐして雑炊風に食べてみました。
これは有りですね!(・∀・)

12:20。
1時間程の食事休憩後、下山を開始します。

山頂直下の分岐点に戻って来ました。
ここから沢コースで下山します。

では、沢コースへ向かいましょう〜。
樹林帯へ入って行きます。

緩い勾配を降ります。

尾根コースとは趣の違う行程ですね。

ロープの張られたポイントに来ました。

ここで鋭角に折り返して鎌倉橋を目指します。

九十九折りを交えて、長い降り行程の始まりです。

木々の間からは、時折景色が開けます。

所々、狭い箇所や滑りやすい箇所もありました。
自分も一回、足元を滑らせて転倒してしまいました。

やがて落ち着いた谷筋の行程となりました。
ホッと一息です(´・∀・`)

13:36。
尾根コースとの合流点に到着。
ここで10分程休憩しました。

再び鎌倉沢を眺めつつ、最後の行程へ!

登山道の向こうに、鎌倉橋が見えて来たぞ!

14:35。
登山口に戻って来ました!

ただいま、CRF!
時間は休憩含めて約5時間30分程です。
思っていた以上に変化があって楽しい山でした(・∀・)

さて、ここで登山は終了ですが、せっかく中津川林道に来た訳ですので、
ちょいと通行止め地点に寄ってみようと思います。

って事で、通行止め迄進んで来ました。
平成28年の台風による崩落以降、通行止めが続いております。

簡易ゲートと。。。

その先にはガッチリと強固なゲートが(´・ω・`)
今年中には復旧するのでは、という噂もある様です。
紅葉期に開通してくれたら嬉しいのですが、さて、どうなるのでしょうか?

ヤンキー座りにて写真を撮る696さん。

はぁ、、、

やっぱ中津川林道いいよねぇ〜(´・∀・`)
早く三国峠まで走りたいなぁ。

でもって、この時点で約15時です。
もうワンアクションしたいなぁって事で、696さんの提案で林道広河原逆川線へ向かう事にしました。


次回、『埼玉・林道広河原逆川線ツーリング』に続く!