2021年も年の瀬となりました。
早いものだねぇ。。。
今年はほんの数回しかバイクに乗っておらず、ほとんどバッテリーを外した状態でした(´・ω・`)
12月もなんだかんだで雑務に追われ、あっと言う間に年末ですよ。
せめて近場をぶらりと流しに行くかなぁ。
でも、凍結が不安なので秩父はパス!

まぁ、となると候補は毛呂山・越生辺りになるわな。
そう言えば、長らく工事が続いていた鎌北湖が復活したんだよね。
ちょいと見に行くとしますか!

って事で、鎌北湖へ向けて出発!

満水となった鎌北湖。
寒いけど、そこそこの人出でした。

スワンボート達も無事に着水。
来春の桜の季節が楽しみですねぇ(´ー`)

林道宿谷権現堂線で宿谷の滝(しゅくやのたき)へやって来ました。
公式の駐車場は林道を降った場所にありますが、自分は林道脇に停めさせてもらいました。
この場所は路肩が少し広くなっており、車2台くらいなら路駐出来そうです。

道標に従って遊歩道へ。

遊歩道の先は公園の様な広場となっていて、東屋やベンチがあります。

左手に向かうと宿谷の滝へ着きますが、、、

右手を見てみましょう。
こちらは物見山方面への登山道となります。
ヤマレコのレポートを見ると、どうやらこの先に宿谷小滝という滝がある様なのだ。
なるほど、グーグルマップでも記載されてますな。
という事で、先に宿谷小滝を見に行ってみましょう!

宿谷川に沿って登山道が続きます。

美しい水面。
触れてみるとビールが冷えそうなくらい冷たかった(・∀・)

おっ、小滝への降り口だな。
ここを直進すると物見山へ向かう様です。
パワースポットとなってますが、果たして、、、?

降りて行くと狭い小道となります。
ちょいと滑りやすかったので要注意!

小滝に到着!
岩場に囲まれたこの雰囲気はかなり私好み!

なるほど。
確かに、自然のエネルギーに満ちた場所だとは思う。
とても心地良いです(・∀・)

写真では隠れて見えにくいですが、上部を含めると2段の滝になっている様です。

それにしてもだ、、、足場が結構悪い!
くれぐれも街中を歩く様な靴で来ない方が良いです!

物見山分岐に戻って来ました。
深入りするつもりはないのですが、もう少しだけ歩いてみたいと思います。

おお、、、
この登山道、なかなかに雰囲気が良いですねぇ〜!
気に入ったぞぉ!ヽ(・∀・)ノ

この辺りは宿谷川の最上流部になるのでしょうかね。
細い流れを横目に進みます。

間も無く、沢を離れて道標が出て来ます。
ここを登って行くと物見山へ至ります。

でもって、この時点で時刻は約15時。
大人しく引き返すとしましょうかね。

と言う事で、今度は宿谷の滝へ向かいます。

階段を降りると宿谷の滝へ到着。
小滝に比べるとお手軽ですね(´ー`)

滝壺まで近付けるのがいいですね(・∀・)
夏場は人気らしいのですが、流石にこんな時期では誰もいないかw

落差は12m程。
古来は修行場だったそうです。

傍には八大龍王の石碑が立っております。
八大龍王(八大竜王)とは、インドの法華経に由来するもので、雨請いの神様として祀られる事が多いそうです。
八大龍王を祀る寺社は日本各地にあるので、何となく名称を聞いた事がある人は多いのではないでしょうか?
ここ埼玉にも飯能市の円泉寺や秩父市の今宮神社等に祀られている様です。
私もいつか訪れてみたいと思います。

石像もありました。
こちらはどういった由来なのでしょうか?
像の脇を見ると、大宮心徳園一同となってます。
ググってみたのですが、今ひとつ答えが分かりませんでした。

こちらの祠の中にも像があります。
手には剣を構えている様ですね。

降り口階段脇の苔むした岩場が、これまたいい感じでしてね。
岩清水がポタポタと流れ落ちてました。

水滴がキラキラと輝いて、とても美しい光景でした(*´ω`*)

さて、時間も時間なので引き上げるとしましょう。

宿谷の滝と宿谷小滝の様子です( ´ ▽ ` )ノ
すみません、、、
今回撮影に大失敗して、薄暗くボヤッとした映像になってしまいました(´・ω・`)
凹むわぁ〜

最後はお馴染み、越生ブリュワリーに立ち寄りました。

戦利品はこちら(´ー`)

パッションフルーツ酒
狭山茶梅酒(←個人的におすすめ)
桂木ゆずエールのライオンズデザイン限定ラベル
コバトンビールの埼玉誕生150年限定ラベル

そうそう、
今年2021年は埼玉誕生150周年なんだよね。
これら限定ラベルもその記念コラボレーション企画な訳です。
2021年が終わる前にゲット出来て良かったですわ(・∀・)

ってな感じのミニレポートでした。
欲を言えば、久々の千葉ツーリングで締めたかったんだよね。
しかし寒さに負けました(´・∀・`)
来年春には房総半島の隧道ツーリングとかしたいなぁと思案中。

さてさて、
2020年、2021年とコロナ渦の影響が大きな年でした。
2022年は観光・飲食業や自動車関連産業等、経済の復興を願って止みません。
自粛警察や他県の客お断りといったギクシャクしたものは、もうウンザリです!
皆が笑顔で出かけられる世の中を期待しております。

あとさぁ、、、自民党さん!
バイク高速料金たけーの、早くどうにかしておくれよぉ〜
ツーリングプラン申し込みとかでお茶濁さないでおくれよぉ〜
土日限定とか期間限定とか言ってるなよぉ〜

全区間、通年普通車の半額実行はよ〜な!!

では、また〜ヽ(・∀・)ノ