長野・茶臼山〜縞枯山周回〜その1〜の続き

前回に続き、縞枯山から雨池峠、ロープウェイ山頂駅を経由して麦草峠へ周回します。

雨池峠までは一気に降ります!

おっ、この赤い実はゴゼンタチバナかな。

13:20
雨池峠に到着。
ここから三ツ岳、双子池、ロープウェイ方面へ分岐します。

では、ロープウェイ方面へ向かいましょう!

ここからボードウォークです。

ここがまた、雰囲気いいんだわ(・∀・)
ガスッてくれてありがとうって言いたいくらい、幻想的で良かったですねぇ。

縞枯山荘の三角屋根が見えて来ました。

13:30
縞枯山荘に到着。

小屋の前に縞枯地蔵様。

小屋前の景色。
これもまたグッと来るねぇ〜(*´ω`*)
ここで朝を迎えてみたいぞ。
いつの日か泊まりに来たいなぁ。
ちなみにテン場はありません。

小屋で縞枯山のバッジを購入。
可愛らしいデザインです(・∀・)

ボードウォーク続けます。

13:42
北横岳との分岐に到着。

ここを登ると北横岳方面へ。

もちろん、行きませんw

13:48
ロープウェイ山頂駅に到着。

山頂駅のアイドル的存在(?)、キツツキのオブジェ(・∀・)

トイレ休憩していきます。

グハッ!

10分程構内で休憩して外に出たら、一面真っ白!!(;´Д`)
雨降ってないだけ御の字か。

それでは、五辻へ降ります!

五辻方面への下りも、とても整備されていて歩き易いです。

んっ!
ザトウムシ君発見!(・∀・)
結構な個体数を見かけましたね。
コロニーが近くにあるのだろうね。

そして、周囲は再び苔に包まれてゆく(*´ω`*)

木道の脇を埋める苔の絨毯が見事過ぎた。

あぁ、、、なんて美しい世界観なのか(*´Д`*)

うぉっ!
破損した箇所があった。
いずれ補修されるのだろうけど、足元注意です(`・ω・´)

14:21
森林浴展望台に到着。
小さな展望台になっていて、ベンチもあります。

しかし、、、
ここも眺めは真っ白け(´・∀・`)

『この先登山者エリアです』と書かれた看板。
なるほどね、ここまでは観光用ルートって感じか。
整備されてる訳だ。

再び岩場が出て来ました。
登山道っぽくなって来た。

・・・と思ったらまた木道。
めっさ整備されてる印象ですねぇ。
担当の皆様に感謝したいと思います。

笹原に出て来たぞ!

だいぶ降って来たかな?
それにしても、ガラリと雰囲気が変わるのが面白い!(・∀・)

分岐道標が見えて来た。

14:37
五辻に到着!
左の道は前述した、縞枯山・茶臼山の鞍部に接続する様です。

出逢いの辻へ向かいます。
笹の茂る樹林帯を歩きます。

おっ、トリカブトだ。
五辻周辺は結構群生してましたね。

東屋がありました。

案内板には五辻あずま屋とありました。
ここで小休止して行きましょう。

東屋から先は再び苔に覆われた岩場地帯となりました。

時折差し込む陽の光に輝く苔達(・∀・)

分岐道標が見えて来た。

15:16
出逢いの辻に到着。
苔の道と書かれた標識が実に印象的!
正にその名の通りの道だったヽ(・∀・)ノ

案内板が立ってました。
この案内板、傾いていてちょっと危なっかしいです。
余り近寄らない方が良いでしょうね。

それではオトギリ平へ向かいましょう!

オトギリ平へ向かう行程は、ちょいと注意が必要(そんなでもないけどw)
結構入り組んだ道となっていて、一見すると何処がルートなのか分かり難いです。
ただし、写真の通りかなりしっかりとリボンが付けられています。
なのでリボンを追っていけば問題はありません。
見落としだけは注意しましょう!

笹藪の先に道標が見えて来ました。

15:38
オトギリ平に到着。
ここからコケモモの庭方面に向かっても国道299号線へ出られる様ですが、
私は大石峠へ向かいます。

かなり落ち着いた道となりました。
フィナーレが近いか。

だだっ広い草原。

それにしても、このルートはもっと人が多いと想像していました。
確かに茶臼山・縞枯山周辺は多かったものの、ロープウェイからここまでの区間、
わずか数人しかすれ違わなかったのは意外でした。
駐車場が満車だった割に、実に静かなルートでしたね。
茶臼山・縞枯山ピストンの人が多いのかな?

15:57
大石峠に到着。
茶臼山への分岐まで戻って来たぜ!

16:14
駐車場に到着!
おっつかれさま〜ヽ(・∀・)ノ
気温は18度なり。

さて、
ここで本日の行程は終わりなのだけど、実は明日も別の山に登る予定を立ててます。
と言う事で、宿へ向かうとしましょう!

17:17
本日の宿地、毎度おなじみロッジモーティブに到着!
今年もお世話になります(´ー`)

ピラタスの丘おさんぽ広場から。
だいぶ暗くなって来ました。
今回は綺麗な夕焼けは拝めず。

夕闇に浮かび上がる、鹿達の目!
こちらを怖がる事なく、じっと見つめていた。

いつものモーティブ飯。
この日の同宿客は一人。
地元の方の様でした。

21:00
本日は早めに部屋に引き上げました。
予定では明日も登山のつもりで用意して来たのだけど、最新の予報だと天気が崩れそうだった。
明日の朝の時点で、登るかツーリングにするか決めるとしよう。

そして、蓼科の夜は更けてゆく。


次回、『長野・湯の丸高峰林道とみまき大池』に続く!