2011年4月17日
ついに春がやって来ました!ツーリングシーズン目前ですよ!
2月頃から無休で働き続けてシオシオだったのですが、4月に入ってようやく週末がとれました。
凍結の和らいでいる山岳方面も良いのですが、やはりこの季節の定番、千葉へと向かう事に。
向かう先は湊川の犬岩という奇岩のある場所。
地元では観光案内にも出ている場所らしいのですが、
ライダーの間では何故かS秘境と呼ばれている様です。
さて、一体どの程度秘境めいた場所なのか!?
ワクテカしつつ行ってみましょう!!
毎度おなじみの海ほたる。
心なしかいつもより人が少ない気も・・・。
やりいかの串焼きなんぞを食す。
やはり海ほたるに来たら、
海産物を食わねばなるまい(笑
館山自動車道の富津中央ICで
国道127号線へ。
国道465号線へ繋いで写真の交差点で
県道88号線へ館山方面に向かいます。
県道88号線を幾分走ると、
湊川に架かる楠鐘橋が見えて来ます。
橋を渡った先の脇道から農道へ入ります。
農道は砂利道ですが、オンロードでも
一応大丈夫な程度の状態です。
ただし、地元の生活道路ですので、
邪魔にならない様に私は入り口の
アスファルト面に停めて置きました。
にしても、めっさのどかな風景です。
カエルや虫の声が非常に気持ちが良い!
200〜300m位(?)歩くと現れる、
2つ並びのガードレールが目印です。
この手前に川へ降りる道があります。
入り口は苔でワリと滑りやすい上に、
足場も心許ないもので要注意です。
言うまでもなく、街中で履く様な靴は
止めた方が無難です。
と言うか・・・、
ここ本当に降りる道でいいのかなぁ?
そして川床に来ました!
確かに秘境めいた所だと思います。
周りは苔むした岸壁に囲まれており、
野鳥の声がそこら中から聞こえて来ます。
すぐ先に車道があるとは、とても思えない
山奥の雰囲気です。
下から見上げるとなかなかの迫力!
壁の上の世界から隔絶するかのようです。
川床の足場に沿って右手へ向かいます。
この辺りも滑りやすいので注意が必要です。
水溜まりの上を歩く箇所もありますので、
濡れても大丈夫な靴がお勧め。
なんとも心地良い雰囲気だ・・・
程なくして、犬岩が見えて来ました。
到着〜!
なるほど、
何となく犬に見えなくもないですねぇ。
両耳と鼻の出っ張りが犬っぽい形状です。
反対側から見たところ。
こちら側から来る人もいるみたいです。
どこから入って来るのだろう?
横から見ると、鼻面が柴犬っぽいかな?
クチに見えるラインも入ってます。
ここでキャンプしてみたいなぁ(笑
怒られますかね?
いやそれ以前に、
どうやって荷物下ろすんだよって(笑
岸壁の間に切り通しの空間が有りました。
う〜ん、いいねぇ・・・。
ホレボレしちゃうよ、この風景。
近くに引っ越して来たいくらい(笑
切り通しの向こうは上り坂になっており、
上まで続いている様です。
ただし、倒木やクモの巣に阻まれていた為、
進むのを止めておきました。
しばらく散策をした後、来た道を戻ります。
しかし、ちょっと残念なことも。
景色はワイルドで良いのですが、
川の水がかなり汚かった。
居合わせた地元の人に聞いたところ、
この辺りは生活排水が流れているので
汚いんですよ、と言っておりました。
う〜ん、せっかくの雰囲気が台無しですよ。
改善出来ないものでしょうか・・・。
さて、本日の目的はこれで果たせました。
時刻は丁度昼くらいです。
このまま帰るのは、さすがにもったいないかな?
って事で、一旦道の駅『三芳村 鄙の里』へ寄ってビンゴバーガーでも食べる事にしましょう〜。
県道88号線をひたすら南下します。
交通量が少なく、景色もなかなか。
快適なクルージングを楽しめました。
1年振りの三芳村です。
でもって、
予想通りビンゴバーガーには長蛇の列!
ハンバーガー食べるのにここまで並ぶ?
ってくらいの待ち時間でした(笑
iPadでルートチェックしながら、
今回はベーコンバーガーを頂きました。
いやうまいっす。まじうまいっす。
近場に住んでいる人がうらやましい!
さて、どうしようか迷った挙げ句、
安房グリーンラインへ向かう事にしました。
ぱっと思いついたのは鋸山でしたが、
時間配分的に見て、今回は無しっす。
県道88号線を更に南下し、国道128号線を千倉方面へ向かいます。
稲交差点から県道187号線に入った後、
写真の交差点から県道188号線へ。
県道188号線を進んでいると、
ある交差点の信号待ちで何気に目に入った看板が・・・。
小松寺・・・とな?
なんか聞いた事あるぞ。
確かもみじ祭りなんかもやってるお寺ではなかったかな?
ちょっと興味が湧いたので、寄り道することにしましょう!
と思ったのはいいものの、いまいち行程が分かりません(泣
カン混じりで進んで行くと、それらしい名前の林道小松線に出ました。
左の写真の分岐点は左側に進むと小松寺の駐車場に到着します。
もう少し案内板出してくれると嬉しいのですがねぇ・・・。
こじんまりとした駐車場にバイクを止め、
門へ向かいます。
本堂も決して大きくはありませんが、
静かな山間にひっそりとたたずむ姿は、
十分な趣きがあります。
寺の前には木々に囲まれた池があり、
中央の小さな島には東屋が建っております。
東屋の脇から。
とても良い雰囲気です!
初夏〜紅葉の季節ならば、もっと奇麗な姿を
見る事が出来るのではないだろうか。
小松寺を後にして林道小松線を走ります。
トンネルを2つ程抜け、林道小松線の終点から左へ折れます。
間もなく安房グリーンラインへ出ました。
さて、ここで左へ行くと千葉方面、
右へ行くと畑地区方面へ出ます。
畑地区と言うと、一部ライダーやチャリダーの間で有名な林道畑2号線があります。
気になってチョロっと行ってみたのですが・・・
畑集落の入り口はあったものの、
そこからの行き方が分からない・・・。
道路脇の野菜の即売所があったので、
集まっていた人達に聞いてみました。
んが、10数人集まっていたのに、
誰一人林道畑2号線を知りません(汗
時間が迫って来ていたし、ここは素直に
退散することにしましょう。
安房グリーンラインは去年開通した
真新しい道路です。
交通量は少なめで非常に快適!
情報によれば走り屋も多い様ですが、
この時は静かな行程を楽しめました。
最後は海を横目に国道127号線を
経由してアクアラインから帰宅。
前回と比べると、大分暖かくなって来ました。
春の空気を感じながら走るのは本当に気持ちが良いです。
しかし、やはり気になるところも・・・。
海ほたるの売店でスタッフの方とおしゃべりしていた際、
千葉沿岸部の観光や海産物の販売が厳しくなっていると話しておりました。
「よければ潮干狩りにでも寄ってあげて下さい。人少ないからとり放題だよ!」
なんて言われました。
内陸部はまだしも、沿岸部は怖がって観光客が敬遠している様です。
こういった話しを聞くと切ない気分にもなりますが、
沈んだ気持ちでいても仕方が無いです。
微力ながら協力しつつ、一刻も早い復興を願いたいと思います。