2017年5月3日
ついにGWがやって来ました!ヽ(・∀・)ノ
今年はうまく休みが取れたので、一泊ツーリングを企画してみました。
行き先は大好きな長野方面に決定!
がしかし、暖かくなって来たとは言え、この時期って微妙なんだよね。
色々ルート候補を検討してみたものの、けっこう冬期通行止めが多いです。
6月にならないとフルで楽しめないっすねぇ。。。
検討した結果、伊那へ向かうことにしました。
では、2017年GWレポート、開始ナリ( ´ ▽ ` )ノ
つまずいたぜ
出発でつまずいたぜ・・・
何がって・・・?
鬼渋滞にだよ(;´Д`)
ここは中央自動車道の双葉SA。
5:30に所沢を出発したものの、圏央道八王子Jctでまさかの行楽渋滞に遭遇。
通常7時前ならセーフなのですが、GWはこのルールが通用しないらしい。。。
そしてやっかいなことに、中央自動車道で馬鹿が事故渋滞を発生させやがった!!
行楽渋滞と事故渋滞のWパンチを喰らい、ヘロヘロになってSAに到着(´・ω・`)
疲れた以上に、タイムロスが厳しいです。
後でニュースを観たのだけど、
トラックが横転して渋滞していたところに、更に数台の玉突きを起こしやがったそうで。
いっつも思いますが・・・
コントロール出来ない様な走り方すんなよ!
安全マージンとれよ!!
愛車ぶっ壊して、大勢に迷惑かけて、楽しいか?
まぁ、イライラしてても仕方がないです。
とりあえず行程を見直さなくてはなりません。
ルートを組み直し、時間を計算して再度、出発だ!
諏訪南ICで一般道へ降ります。
国道152号線の杖突峠から中央道晴ヶ峰CC方面に折れ、千代田湖へやって来ました。
対岸はキャンプ場になっているようで、テントが沢山!
湖畔に沿って走り、入笠山方面を目指します。
湖畔を進むと、分岐に出ます。
座標 : 35.950848, 138.152371
道標には入笠山・金沢峠分岐と記されております。
左に入ると金沢林道です。
本来はここも走るつもりでいたのですが、予定変更でスルーします(´・ω・`)
金沢林道をやり過ごすと次にこの分岐へ出ます。
左は林道猿ケ入線
林道標識が部分的に手書きになっている!
味がありますねぇ〜
自分が向かうのはこちらです。
林道千代田湖枯木線となってますね。
起点標識は見当たりませんでしたが、千代田湖辺りから始まっていたのかな?
次に三叉路に出ました。
座標 : 35.939933, 138.146492
林道千代田湖枯木線の終点標識があります。
入笠山の道標が立っております。
左に向かうと町道入笠線を経て入笠山へ。
右へ向かうと町道高嶺線に入ります。
町道とは言っても、実は立派なダート林道!
ツーリングマップルによると、17kmのロングコースで、新緑や紅葉期が最高とある!!
さぁて、それではそのロングダート、堪能させて頂きましょう!ヽ(・∀・)ノ
いざ、突入だ!
ん〜、新緑にはちと早いか。。。
もう少し緑が欲しかったのだけど、贅沢は言うまい(´・∀・`)
出だし付近の路面はスーパーフラット!
ゆるやかに登りが続きます。
林道から見える景色は上々です。
何となく、御荷鉾スーパー林道っぽい雰囲気かと。
しばらく走ると降りに転じます。
徐々に道が荒れて来ました。
これ以降、かなり頻繁に洗い堀が出て来ます。
ただし、落ち着いて捌けばライン取りの難易度は低いです。
穏やかに降ります。
道幅も十分で、非常に快適。
いや〜、ホントいい感じの道です。
マップルのコメント通り、新緑や紅葉期に来たらたまらんぞこりゃ(*´ω`*)
分岐点に出ました。
特に標識の類は立っていません。
左に降りる道です。
作業道なのか、どこか県道へ続いて居るのか。。。
特に調べていないし、時間も押しているのでスルーしましょう。
おっと、泥濘の登場だ!
この辺りは雨水が溜まりやすい地質なのか、降り方面は泥濘が数カ所ありました。
うわっ。。。
避けられずにどっぷり浸かってしまいました( ;´Д`)
ここでコケたら精神的ダメージでかいぞぉ。
両サイドに大量の枯れ草のある区間に来ました。
こりゃ夏〜秋は草ボウボウなんじゃ・・・?
おや?
右側に分岐の様なものがありました。
注意書きを見るに、一般者は立ち入り禁止っぽいですね。
先を進むとしましょう。
フェンスの貼られた区間に来ました。
一般的な林道よりも、随分と手入れされている様子。
さすが町道ってところでしょうか?
この辺りは景色もかなり良い!
高原林道の雰囲気があります。
フェンスの向こう側の景色です。
写真では伝わりにくいですが、かなりの好景観だと思います(´ー`)
超快適な道は続く。
渋滞が無かったら、支線も全部周りたいくらいだぜ。
こんな山中の未舗装路が町道ってのは、どういった位置付けなんでしょう?
道が良いとは言え、とても一般の人が通るとは思えないのだけど。。。
個人的には、写真好きなブロガー系ライダーさんにオススメですな!
また分岐があったぞ!
左方向へ向かう道。
かなり小綺麗な路面です。
位置的にみて、県道211号線に抜けているかも。
更に下って行くと今度は右後方への分岐です。
保安林の標識はありましたが、林道名は無し。
ここまで出て来た分岐も、町道の一部って感じなのかな?
この場所はかなり広くて眺めも良いです。
路肩に腰掛けてラーメン食べたいところですね(´ー`)
終点に近づいて来ました。
ここは3つに分岐しております。
右方向は何処に伸びているのか不明。。。
調べてないw
正面は国道152号線方面へ向かうらしい。
左へは県道211号線方面へ出ます。
自分はこちらの県道方面へ降りてみることにしました。
ラストに続くこの区間もまた、素晴らしく良い雰囲気!ヽ(・∀・)ノ
間も無く舗装路へと変わり、県道に接続して終了です。
ここを左に向かうと県道211号線、右に向かうと国道152号線です。
座標 : 35.856173, 138.099294
県道側からも一枚。
約17kmのロングダート、堪能させて頂きました(´ー`)
程良い路面状況、良好な景色、ボリューミーな距離、実に楽しい道でした。
さすがにこの内容とあってか、人気度はけっこう高そうです。
この日もオフ車や四駆とけっこうすれ違いましたね。
では国道152号線へ向かい、南下するとしましょうかね。
さて、
国道152号線に出たら、ソロライダーならば挨拶をしなければならない方が居る。
そう、それは。。。
このお方だっ!!!
つぶらな瞳!
チャーミングなソバカス!!
素敵なネクタイ!!!
24時間休みなく交通安全を見守る152号線の守護神!!!
お会いしたかったです!!
これからも交通安全の為、頑張って下さい!!
道の駅『南アルプスむら長谷』にやって来ました。
このオシャレな外観、いいですね(・∀・)
ツーリングマップルのコメントには、『焼きたてのクロワッサンが人気』とあります。
パン好きなので放ってはおけません!
がしかし。。。
中に入って見ると、クロワッサンに『予約』の文字が(´・ω・`)
ですが、丁度焼きたてのアップルパイが出て来たので即購入!
どこかで食べるとしましょう。
国道152号線の美和湖を抜け、赤い三峯川橋を渡ります。
橋から見る三峰川も、なかなかいい感じですな。
向かうのはこの橋の脇の道です。
脇道に入ると、間も無く分岐に出ました。
ここを左折します。
やって来たのは林道女沢線です。
座標 : 35.769570, 138.073208
入り口からすぐ右に分岐する道がありました。
早速泥んこになりそうですが、何処に向かっているのでしょうか。
例によって今日は寄り道無しの進行で行きます。
女沢線の前半は渓流沿いの心地良い道です。
水量が豊富で、かなり良い雰囲気!
国道からのアクセスが良いこともあってか、ここも人気のコースの様です。
写真を撮っていると四駆のグループが登って行きました。
渓流沿いの林道って、ホントいいよねヽ(・∀・)ノ
いつか釣り道具持ってツーリングしたいなぁ。
路面状態は始終スーパーフラットの未舗装路で、洗い堀なんて一切無し。
ただし、写真の様に砂利の区間があり、ハンドルが取られやすいので注意!
沢を離れ、女沢峠に向かって徐々に標高を上げていきます。
分岐点に出ました。
直進の道は、どうやら国道152号線と並走する様に伸びているらしい。
美和湖の近くにでも出るのだろうか?
自分が向かうのはこちら、左方向です。
再び分岐に出ました。
下に降りる道は通行止めの看板があります。
脇の道標によると上に向かう道が女沢峠方面の様です。
標高を上げて行くと、景色が開けて来ました。
おや?
登山道っぽいものがありました。
・・・が、中部電力の巡視路の様です。
峠に近づいて来ました。
ここはかなり開けていて良い感じです。
冠雪した山々が見えます!(・∀・)
ここが女沢峠でしょうか?
峠を境に舗装路へと変わりました。
下って行くと分岐に出ました。
座標 : 35.762196, 138.031357
右に向かうと林道新山線です。
高鳥谷山へ向かう様ですね。
さて、ここで次のアクションですが。。。
当初の予定では、国道152号線を更に南下し、中峰黒川林道へ向かう予定でおりました。
林道名を見てピーンと来た人も多いでしょう!
そう、林道の先にある、『天空の池』を見に行こうと考えておりました!
公式ではまだ通行止めの様だったのですが、
この数日前にmakiさんが向かった際に通行止めのゲートが無かったとのこと。
誰かが勝手にはずしてしまったのだろうか?
もし入れるのなら行ってみたい!と思っていた訳ですが。。。
まぁ、結果的に時間の都合で中止にすることに(´・ω・`)
またの機会に行くとしましょう!
※
レポートを書いている5月13日現在、公式Twitterにて通行止め解除が告知されております。
大鹿村の観光案内所
狙い目はやはり、緑の眩しい梅雨入り前頃でしょうかね(´ー`)
さて、天空の池はいずれ行くとして、少し手近な陣馬形山に向かってみましょう!
分岐を左に折れて県道210号線を目指します。
県道210号線〜県道49号線〜県道210号線と進みます。
この周辺は、何処を通っても景色が素晴らしい!
折草峠にやって来ました。
座標 : 35.673177, 138.014203
ここを右折して山頂方面を目指します。
傍には林道黒牛折草峠線の標識がありました。
ということは、山頂までは全部林道なのかな?
山頂へ向かう道は、これまたいいですねぇ。
駐車場にバイクを停め、キャンプ場を通ります。
いやぁ、さすがに凄い人出!!
バイクキャンパーもかなり居ましたねぇ。
鉄塔の脇の階段を登って山頂へ。
山頂に到着!
広々としてベンチもあります。
標高は1445mとあります。
スゲ〜ッ!!
絶景頂きだ!ヽ(・∀・)ノ
眼前には中央アルプス、眼下には伊那谷が広がる大展望!!
ここでキャンプしたら、ホント最高なんじゃないかなぁ。
絶景の前で、道の駅で買ったアップルパイを食す。
時刻が遅いこともあって、霞んだ写真になってしまいましたが、十分に絶景を堪能出来ました。
さて、既に17時を過ぎてしまっております。
真っ暗になる前に下山して宿地へ向かうことにしましょう。
薄闇に包まれ始めた中央アルプス。
この日没間近の山並みもまた、いいんだよねぇ(*´∀`*)
本日の宿地は辰野町のビジネスホテル『エルボン辰野』です。
さすがに連休初日とあって、アクセスの良い宿地は何処もいっぱいでした。
連休直前でしたが、じゃらんでギリギリ空きを見つけて予約出来ました!
いつも思いますが、グーグルマップとじゃらんは旅に欠かせないサービスですね!
夕食はシンプルにコーラハイとコンビニのお惣菜(・∀・)
食後、翌日の予定を再確認したり、のんびりと過ごします。
エルボン辰野は周辺が畑や川に囲まれております。
外に出るとカエルの合唱が心地よく鳴り響いてました。
23時過ぎに就寝。
明日のことを考えると高ぶって眠れないかとも思ってましたが、
早起きと渋滞の疲れもあってか、すんなりと眠ってくれました。
そして伊那の夜は更けてゆく。
次回、『長野・乗鞍高原ツーリング』に続きます。