当ウェブサイトを訪問して頂いてる皆さま、明けましておめでとうございます。
2019年の初乗りレポートとなります。
今回は久々に銚子を訪れました。
もう10年振りくらいになるのかなぁ?

私の千葉ツーリングと言うと割とマニアックな場所が多いですが、
今回は軽いノリでサクッと行ってみようと思います。

それでは、初乗りレポートいってみよ〜(・∀・)

まず最初にやって来たのはこの場所。
印旛沼(いんばぬま)周辺に広がる田園地帯です!

場所:千葉県印西市

県道12号線から畦道に降りてみたのですが、なかなか爽快な景色が広がってました。
水の引かれた時期ならば、より美しい姿が見れるかもしれませんね!

次に香取神宮にやって来ました。
1月第2週なので混み合うだろうなぁと思っていましたが、案の定すごい大渋滞!
神宮駐車場まで渋滞に付き合うつもりは当然ありません。
早々に離れた有料駐車場に停めて歩いて来ました。

参道は初詣の参拝者で賑わってます。
縁日のこの雰囲気は大好きなんですよね(´ー`)

表参道を離れて香取護国神社方面へ登っていきます。
間も無く、囲いのある要石に出ました。

こちらの要石は地震を鎮める目的で祀られているそうです。
要石は香取神宮の他、茨城県の鹿島神宮にもあるそうです。

立派な拝殿の前には参拝者の長蛇の列!!!
門の外にまで伸びているじゃないか!(;´Д`)
待ち時間がハンパなさそうだったので、遠巻きで控えめに手を合わせて退散しました。
少々心残りですが、雰囲気だけ味わって終わりにします(´ー`)

こちらは参道の裏の道。
とても静かでいい感じですねぇ。

参道入り口にある亀甲堂(きっこうどう)です。
人気店の様で、大勢のお客がいらしてました。

名物の厄落とし団子を購入。
その場で食べようと思っていたのですが、人が多過ぎたので持ち帰り。
少々潰れてしまいましたが、まぁ、美味しゅうございました(・∀・)

グイッと移動して犬吠埼へやって来ました。

海の見える丘の上にバイクを停める。
なんだかとても気分が良い!

1年振りの海!ヽ(・∀・)ノ

犬吠埼灯台。
登ろうかとも思ったのですが、人が多かったのでやめておいた(´・∀・`)

灯台の周囲に続く遊歩道を歩いてみましょう。
海岸線を眼前に望む絶景遊歩道です!

海岸にも降りてみた。
波の音がなんとも心地良い(*´ω`*)

銚子周辺の地質はとても面白いです。
砂岩泥岩互層やハンモック状斜交層理等、ブラタモリファンならば見所沢山です!

15時を過ぎて陽が落ちて来ました。
水面に煌めく陽の光がたまりませんねぇ〜。

犬吠埼の海岸線の様子です( ´ ▽ ` )ノ

せっかく銚子に来たのだから、海鮮を食べて行きましょう。
「なぎさや」でいくらとサーモンの親子丼を食す!
濃厚な旨味とサーモンの食感が素晴らしい!(・∀・)

・・・のだが、やっぱ海鮮物は高いよなぁ(´・ω・`)
貧乏人のあっしには滅多に食べられないシロモノですわ。

最後に刑部岬(ぎょうぶみさき)へやって来ました。
日没間際のギリギリのタイミングで到着!

ツーリングの最後でこの光景が見れて満足ですわ(*´ω`*)

刑部岬にはあしたのジョーのキャラクター石像が立てられてます。
これはちばてつや氏が飯岡に住んでいた時期がある事に由来しているそうです。

展望台から飯岡漁港を望む。
カメラを構えた人達が沢山いらっしゃいました。
時間帯からして、恐らく夜景を狙っているのでしょう。
ウェブで調べてみると、刑部岬の夜景はなかなか見事な様です。

それにしても見事な大パノラマ!
犬吠埼と比べると地味な印象ですが、絵面的なものは個人的にこちらの方が好きかな。
もう少し時間が早ければ、屏風ヶ浦を散策してみたかったですね。
またの機会に訪れてみたいと思います。

そんな感じの初乗りツーリングでした。
帰路は刑部岬から常磐自動車道の柏ICまでひたすら一般道を走り、外環自動車道経由で所沢へ。
久し振りの銚子は楽しかったけど、やはり遠かった!
気温的には意外にも穏やかでしたが、日没後は流石に寒いっすね(´・ω・`)
ただ、凍結の不安が少ないので思いっきり走れるのは流石千葉です。

さて、次はもう少し近場に行こうと思いますが、秩父の凍結具合が気になるところですね。
ではまた!