2022年1月9日
皆様、あけましておめでとうございます。
今回は秩父方面へ、2022年初走りに行って参りました。
この数日前となる1月6日、首都圏で降雪がありましたよね。
所沢でもうっすらと積もった為、秩父地方なんて雪で走れないだろうと思ってました。
ところが、Twitterのコメントを見る限り、雪の影響はほとんど無い事が分かった。
しかも週末は快晴予報!
いつ再び降雪するか分からないので、このタイミングで走り出すのは有りでしょう!
って事で、3連休中日の9日、秩父方面へ向けて出発!
早朝の路面凍結を避けたいので、ちょいと遅めの9時50分に出発。
まずやって来たのは秩父高原牧場です。
レストハウスはお休みでした。
THE 冬の快晴!
いや〜、期待通りですわ(´ー`)
トイレに寄ってから出発!
二本木峠。
ハイカー達を数人見かけました。
今日は絶好のハイキング日和だものね(´ー`)
皇鈴山展望台に到着!
自転車率高し。
麓から展望台まで結構な高低差あると思うけど、自転車乗りの皆さんお元気ですねぇ(´ー`)
たまらんですなぁ〜
年始から満足度高いぞ(*´ω`*)
展望台から奥へ行くと山頂広場。
皇鈴山山頂。
標高679mナリ。
ここには東屋があります。
バイク乗りがラーメンの準備中でした(´ー`)
山頂は木々が多くて眺めはちょいと微妙。
祠があります。
由来は知れず(´・∀・`)
お次は釜山神社へ。
ここまでの路面はドライ。
所沢ですら凍結が残っているのに、マジで意外ですわ。。。
んでは、参拝させて頂きますよ〜
凛とした狼様「うむ、通るがよい」
かわいい狼様「通るだワン☆!」
如何にも山奥の神社といった風情が素敵なのよね。
この日の人出はチラホラと言ったところか。
正月の三ヶ日は混むのかなぁ?
それはさておき、個人的に嬉しい発見があったんだよねぇ。
それはですねぇ、、、
こちらです!!
この像、良く見て下さいな。
そう、2020年3月のレポートではこの狼像は破損して崩れていたのだ。
それがこの日、修復された姿で鎮座しているではないか!
胴体と脚に縄が巻かれていた。
補強の為だろうか?
胴体には支えの棒があります。
修復から日が経っていないのかもしれないね。
何れにしても、あの痛々しい姿が修復されて嬉しいですね。
これが見れただけでも、今日来て良かったと感じます(´ー`)
さて、本日は奥の院へは向かわず、このまま下山するとしましょう。
高原牧場へ戻り、ポピー畑を横目に下山します。
実に爽快(*´ω`*)
天気も最高だし、今日という日に感謝だな。
さて、グイっと来てヤオヨシに到着。
目的は勿論、肉である!!
買ったのはこちら。
カシラホルモンとねぎ塩ホルモン!
どちらも美味しいのだけど、特にねぎ塩が個人的に大ヒット中なのだヽ(・∀・)ノ
さて、ヤオヨシに来たのなら、当然ここにも寄りたいよね。
って事で、ふくくるしょくどうで昼飯をと、、、
・・・
完売て(´・ω・`)
まだ14時っすよ・・・
まじすかぁ・・・
えぇぇって感じなんですけどw
ふくくる食べたくて、あえて皇鈴山展望台でラーメンしなかったのにぃ
そりゃないっすよおぉ〜ヽ(;´Д`)ノ
まぁ、人気店だから仕方ないかなぁ。
またの楽しみにするとして、次のアテに向かうとしますか。
ふくくるから数分の距離にある肉のコバヤシへやって来ました。
焼き鳥で有名な様で、前から目をつけていたんだよね。
数人並んでいたけどすぐに買えました。
ただ、この時間だと売り切れの商品も多かったですね。
とりあえず適当に数本チョイスしてみました。
一番美味かったのはレバー!
これは良いですねぇ〜(・∀・)
次はもう少し早い時間に来るとしよう。
さて、次に秩父神社を参拝しようと足を運んだのだけれど・・・
ご覧の通り長蛇の列!!
まぁ、だろうなとは思っていたけどねぇ。
実は年末に電車で来ているので、本日はパス決定(´・∀・`)
本日最後に訪れたのはここ、今宮神社です。
今宮神社は相当に古い歴史がある様で、始まりは西暦100年頃との記述があります。
境内中心部に立つ、樹高26mのケヤキの巨木。
神社に祀られている龍神様の住まう場所とされており、龍神木と呼称されているそうです。
そうなんだよね。
この今宮神社は、去年末に訪れた宿谷の滝で見かけた八大龍王に関連した場所なんです。
参道脇にある龍神池。
武甲山からの伏流水が湧き出しており、霊泉とされてます。
この地に龍神様が祀られたのには理由があり、
霊山である武甲山の存在
洞の空いた巨木の存在
湧水の池の存在
これらが揃う事から、ここを訪れた役行者が八大龍王を合祀したとされている様です。
龍神池のほとりに立つもう一つの巨木。
こちらの根元の洞には龍上観音と呼ばれる観音菩薩像が置かれてます。
とても精巧且つ、優美な姿で形作られてます。
樹洞に祀られていることろが、個人的にグッとくるポイントです(*´ω`*)
手水舎にも龍を象った石像が置かれてます。
その傍には、、、
何故かアヒルさんが浮かんでました(・∀・)
このアヒルさん達は何者でしょうw
この龍の像が非常にカッコ良い(*´ω`*)
龍の口から水が流れ落ち、竹筒を通って下に流れ出てました。
清龍の滝
古来は武甲山伏流水が流れていたそうですが、開発の影響で一時的に枯れてしまったのだとか。
その後、井戸を掘って水流を復元したそうです。
お清めとして利用されている様です。
小高い場所に置かれた馬頭観音像です。
本来の意味合いとしては悪や煩悩を断つ存在との事ですが、
我々の様な山好きにとっては別の意味でお馴染みですよね。
民間信仰として、馬の供養や通行の安全祈願等で、道の脇に立つ姿を見かけます。
お稲荷様もありました。
摂社かと思ったのですが、公式サイトを見る限り本社に合祀されている様ですね。
社殿と茅の輪。
こちらも参拝客は多かったですね。
御朱印を頂いて来ました。
秩父修験発祥の地と記載されてますね。
修験道の開祖とされる役小角が八大龍王を祀った事に由来するものでしょうか?
今宮神社、堪能させて頂きました(´ー`)
そんな感じで2022年の初走り、終了でございます。
今年の春頃には久し振りに房総半島へ行きたいし、キャンプも増やしたいなぁと考えてます。
感染リスクに気をつけながら、楽しんでいければと思います。