皆様、明けましておめでとうございます。
2023年が始まりましたね〜。
私の年始は雑務で微妙に忙しく、ほとんど引き篭もってました(´・∀・`)

そして落ち着いて来た3連休。
天気も良さそうだし、初走りにでも行きましょうか?
近年は秩父スタートが多かったので、久し振りに千葉スタートもいいかな。
去年は4年振りに南房総を訪れて、隧道巡りをして来たんだよね。
今回は趣向を変えて、南房総の山に登ってみようと計画してみました。

南房総の山と言うと真っ先に思いつくのはもちろん、伊予ヶ岳(いよがだけ)!
千葉県内で唯一の名称が付けられた山です。
房総のマッターホルンと称されていて、鎖やロープの連続する岩場もあります。
埼玉に比べて凍結の不安も少ない南房総、ツーリングと登山を兼ねて行ってみたいと思います!

1月8日。
天気は快晴!
では、レポートいってみよ〜ヽ(・∀・)ノ

7:20
所沢を出発。
まずは定番の海ほたるへ。
それにしても、この時期の山手トンネルは暖かくていいね(・∀・)
めっさ快適だったわ。

雲一つ無い、超快晴!!!
これはたまらないねぇ〜!

冠雪した富士山も拝めました!
幸先の良いスタートとなりそうです。

10:28
登山口となる平群天神社(へぐりてんじんしゃ)へ到着。
ここでちょいと誤算がありました。
伊予ヶ岳は人気の山なのだけど、この冬の時期なら人は少ないだろうと思ってたんだよね。
ところがだ!!
神社に着いてビックリ!
何と駐車場は満車だった!!(;゚Д゚)

えぇぇ、まさか年中通して人多いんかい。。。
少々申し訳ないのだけど、石碑の前に停めさせてもらいました(´・ω・`)

平群天神社の始まりは1353年とされ、御祭神は菅原道真の様です。

地元の鎮守社としての他、登山の安全祈願に参拝する人が多い様です。
私も安全を祈願させて頂きました。

おっ、梅の花が咲いてる!

10:45
登山開始!
神社の脇に登山口があります。

房総らしい竹林の登山道。
明るい雰囲気がgood(・∀・)

階段状に整備された斜面を登ります。

余談ですが、
千葉には熊の生息報告が無いので、今回は熊鈴は付けなかった。
ただ、猪は生息している様なので動物に対する警戒は必要でしょうね。

分岐に出ました。

直進は富山(とみさん)方面、
折り返して登ると伊予ヶ岳山頂方面。

富山と伊予ヶ岳は縦走する登山者が多いみたいだけど、
今回はとりあえず伊予ヶ岳単座にしておきました。
山頂を目指します!

切り株に積まれたケルン。
微妙なバランス感覚!

滑りやすい足場に設けられたロープ。
コケない様に慎重に。。。

11:17
東屋に到着。
ここは核心部手前の休憩ポイントです。
この時点で汗ばんできていたので、防寒着を脱いで軽装に着替えておきました。

展望台もあって、ここからも絶景が拝めます。
ベンチもありますが、先客が居たのでささっと出発!

展望台から道が分岐してます。
左は鎖場経由で伊予ヶ岳南峰方面、
右は嶺岡中央林道へ抜けますが、桜の広場経由で伊予ヶ岳北峰へ登れます。

どちらへ行っても周回で展望台へ戻って来れます。
ウェブのレポートを見る限りでは、鎖場からのピストンで向かう人が多い様です。
自分はこの時点ではピストンにするか周回にするかは決めてなく、
状況次第で決めようと考えていました。

立て掛けられた注意喚起の看板。
ここから先は岩場登りとなります。

では、南峰へ向かいましょう!
階段を進んで行くと、、、

伊予ヶ岳の核心部だ!
山頂まで3〜4段程のロープ場が連続します。
でもって、駐車場で感じた予感が的中!
ロープ場は大渋滞だった!!

写真は人が登り終えたタイミングで撮影したので写しては無いのだけど、
私の後ろには行列です(;´Д`)
ささっと撮影して登ります!

斜度が結構あるのだけど、周囲が木々に覆われているので高度感は幾分抑えられてます。
ただ、問題なのは足場が滑りやすかった事!
手足を掛けれらる場所は多いのだけど、岩の表面が結構ズリズリでした。
私も何度か足を取られてヒヤッとしました。
雨天の後では絶対に来たくない山ですねぇ。。。

最後の段は鎖付きでほぼ垂直の岩場を登ります。
足掛かりはしっかりしてます。

鎖を登り切ると山頂が見えて来た!

ふぅ〜〜〜、
岩登りって、普段使わない筋肉を使うから腕が疲れるんだよねぇ。
距離的なものはそれ程長くは無いのだけど、とにかく順番待ちが凄かった。。。
待ってる間に周りの人と話したのだけど、この日は普段よりも人の数は多かったらしい。
連休の中日だからじゃないかな?と言ってました。

なるほどねぇ。
冬だから人が少ないという目論見は甘かった様です(´・∀・`)

11:43
伊予ヶ岳南峰に到着!
標高は336mなり。
気温は約20度で暖かいです。
と言うか暑い!

山頂は余り広くは無いですが、ベンチがあって数人くらいランチ出来そうです。

伊予ヶ岳の見どころは何と言っても山頂からの絶景!
柵で囲まれた岩の突端に立つと大パノラマが見れるのだ!

絶景頂きます!ヽ(・∀・)ノ

富山(とみさん)の双耳峰が見える!
房総半島は全体的に低い土地だからとにかく開放感が抜群です。

これから向かう北峰です。
それにしても、ホント天気も気温も、正にベストタイミングで来れたと思う。

11:50
それでは北峰へ向かいましょう!

穏やかな尾根を歩きます。

こちらの花はアザミ、、、
かと思ったのだけど、時期が違うよね?
何の花だろう?

北峰直下にもロープがあった。
滑りやすい足場の補助用ですね。

12:02
北峰到着!
山頂は狭く、ベンチもありません。
休憩するなら南峰の方がいいですね。

三角点ゲット!

もちろん、眺望も素晴らしい!ヽ(・∀・)ノ

南峰山頂です。
南峰の人の多さに比べると北峰は静かなものです。

おやっ!?
側に何やらロープが掛けられていました。
小さな道標に祠 15mと書いてあります。
この下に祠があるのだろうか?
パッと見では結構急勾配の様です。
こちらは未調査という事もあって、今回はパスしちゃいました(´・∀・`)
今考えれば行っておけば良かったなぁと後悔。
次の機会に降ってみるとしよう。

さて、とりあえず登頂したので後は下山な訳ですが、どうしましょうかねぇ?
ピストンで南峰へ戻るか、桜の広場経由で周回するか。。。
と言いつつ、あのロープ渋滞に再び突っ込む気はサラサラありません(´・∀・`)
ここは周回で降る事にしましょう!

12:07
下山開始!
山頂から北側に登山道が続いてます。

結構いい感じの尾根歩きですね。
そして何よりも人が圧倒的に少ない!!
あの人混みは何処に行ったんだ!?ってくらいに静かです。

やがて道は降り始めました。
勾配は緩いけど、こちらも若干滑りやすかったので転倒には注意!

道標がありました。
リボンもしっかりついてるので迷う事はないです。

道中にはアオキの実が成っていた(・∀・)

切り株の椅子(?)があった。
休憩スペースかな?

分岐道標です。

左に行くと嶺岡中央林道方面、
右が桜の広場経由の周回ルートです。

12:37
桜の広場到着。
かなり広くてベンチもあります。

春を待つ新芽達。
こちらは河津桜の様です。

広場からの眺め。
桜の咲く季節はいい感じの空間になりそう(・∀・)

ウメノキゴケを纏った木々達。

広場から間もなく、東屋が見えて来たぞ!

12:45
東屋に戻って来ました。

展望台でおにぎりを食す(・∀・)

おやっ?
展望台の左奥に階段がある様です。
ちょいと行ってみましょう!

丘の上には大木が一本。

ん?
丘の先、何やら斜面にロープが掛かってますね。
これは何だろう?と思っていると、、、

足元に道標がありました。
ロープを降ると林道伊予ヶ岳線へ出る様ですね。
帰宅後に調べてみたところ、林道側に登山口がある様です。

ちなみに、このロープの斜面、写真では大した事ない様に見えるよね?
実際に見ると結構エグい角度で降ってます。
道標にはベテラン向けとなっているので、バリルートだろうね。
山と高原地図にも記載されてません。

13:26
平群天神社到着!
休憩含めて3時間もかかってないお手軽登山でした。
もう少し山頂でゆっくりしても良かったかな。

さて、無事本日の目的が達成された訳ですが、もう一箇所、行きたい場所があるんだよね。
そこへ向かいたいと思います。

ぐいっと移動してデイリーヤマザキの市原上高根店にやって来ました。
何故ここなのかと言うと、、、

こいつだ!!
コンビニの前に小湊鉄道の踏切があるのだ。

どう言う事なのかと言うと、
小湊鉄道の踏切には昔ながらの電鈴式警報器が残っているんだよね。
電鈴式とは機械的に音を発生させるもので、現在主流の電子式とは音質が全く異なります。
このタイプは既に生産が終了しているらしく、国内路線ではごく一部のみ現存しているとの事です。
この場所の踏切にも電鈴式が使われていて、前々から来てみたいと思っていた訳です。

小湊鉄道は1時間に1〜2本しか往来が無い路線なので、あらかじめ時刻表を確認して来ました。
途中若干渋滞があって焦ったものの、ほぼいい感じの時間帯に到着出来た(・∀・)
約10分程待った後、電車が来ました!

電鈴式の音の様子です( ´ ▽ ` )ノ

この独特のキンキンとした音色が素敵なのよ(*´ω`*)
人によっては耳障りと感じるかもしれないけど、割と柔らかめの音質だと思います。

通過後、駐車場代としてコンビニで買い物をして出発!

道の駅木更津うまくたの里に立ち寄り。
ここは高速ICのすぐ近くなので便利ですね。

地酒を購入ヽ(・∀・)ノ
旅のお楽しみだよね〜。

再び海ほたるへ。
ドライブシーズンじゃないのに、やっぱアクアラインは混んでた(´・∀・`)
週末は万年渋滞かい?

川崎方面の夜景。
やっぱ千葉ツーの締めはコレだわ(・∀・)

木更津から続く光の帯。
これをボーッと眺めるのが海ほたるの醍醐味(*´ω`*)

漁師丼を頂きます。
まぁ、普段はこんな贅沢なモンは食えんがな(´・∀・`)
これもまた旅のお楽しみです。

そんな感じの2023年初走り&初登山でした。
今回は伊予ヶ岳単座だったけど、次の機会では富山とセットで登ってみたいと思います。

しかしまぁ、南房総ってやっぱアクアライン料金高いし微妙に遠いんだよねぇ。
なので予算的にホイホイ行ける様な場所でもないんだわな(´・∀・`)
巡りたい場所は結構あるので、次行くなら一泊とかしてじっくり走ろうかなぁ。