梅雨も明け、厳しい暑さが続いてますね。
梅雨シーズンが終わったとは言え、相変わらず不安定な天候で、スッキリ晴れ間が続いてくれません。

でもって、私の方と言えば、、、
5月以降、仕事疲れもあって、なかなか週末思う様に過ごせておりません。
どうしても朝起きられないんだよねぇ(´・ω・`)
そしてアッと言う間に8月に突入。。。
ふと天気予報を見ると、3日が終日晴れ予報じゃん!
ここは一つ、思い切って早起きしてみるか!

さて、どこに行きましょうかねぇ?
そうそう、今年はまだ埼玉・東京圏から外に出てないんだよね。
厳しい暑さを避けて、高原地帯に行くとしようかな。
であれば、真っ先に思いついたのは長野の湯の丸高原だ。
去年やり残した事があるんだよね。
その計画を実行しに行くとしよう!

ってな訳で、湯の丸高原へ向けて、出発!(・∀・)

5:40
所沢を出発。
チェリーパークラインで高峰高原ビジターセンターを目指します。

本来であれば、ここから佐久市の街並みが一望出来るのだけれど、、、
ご覧の通りガスッて見えず(´・ω・`)

んがしかし!
湯の丸高峰林道に入ると雲が晴れてくれた!ヽ(・∀・)ノ

シモツケソウがお出迎え(・∀・)

この開放感がたまらない!
気分は実に爽快だ!

穏やかな線形を描く林道。
何気ないカーブですら美しい。

眼前に見えるのは篭ノ登〜水ノ塔の稜線だ。
今日はこの後、あの稜線を歩く予定なり!

緑の眩しいカラマツの脇を駆け抜ける!
ここもまた美しいのよねぇ(・∀・)

今度は稜線をバックに捉えて一枚。
どこを撮影しても絵になる。

9:20
池の平湿原駐車場に到着。
バイクの駐車料金は200円なり。
さすが標高2000m、気温は23度で快適です(・∀・)

さて、本日の行程ですが、ここを起点にトレッキングしたいと思います。

コースはこんな感じ。

池の平湿原駐車場
東篭ノ登山(ひがしかごのとやま)
西篭ノ登山(にしかごのとやま)
水ノ塔山(みずのとやま)
高峰温泉
池の平湿原駐車場

と言った周回コースで歩きます。
まぁ、計画当初は周回じゃなくてピストンの予定だったのだけれどね(´・∀・`)
それについては後ほど。。。

9:31
登山開始!

駐車場から道を挟んだ所に兎平登山口があります。

登山口からすぐ、ベンチの広場があります。
ここは湿原散策も兼ねているので、観光用に休憩場所は充実してますね。

こちらはアキノキリンソウかな。

そう、
私がこの山域をチョイスした理由は、豊富な植生が見られるからだ!
もちろん景色も良いのだけれど、今日はガッツリと花を撮りまくるつもりで来ているのだ(・∀・)

序盤は穏やかな林間の道が続きます。

こちらは、、、
う〜む、、、
ヤマブキショウマか、アカショウマ辺りでしょうか?
今ひとつ正解が分からず(´・∀・`)

キノコも豊富。
キノコの名称はほとんど分からないんだよね(´・∀・`)
一目見て分かるのってアミガサタケくらいかなぁ。

徐々に勾配を上げていきます。

苔も綺麗(・∀・)
でも、今日の主役は君達ではないのよ。

シャクナゲもあったけれど、時期は外してますね。

オミナエシかな。
淡い黄色がとても綺麗(*´ω`*)

ゴゼンタチバナ。
最盛期は終わってる感じ?

笹薮区間。
半ズボンだと嫌でしょうねぇ。

苔に囲まれたキノコさん。

アキノキリンソウ。

稜線が近づいて来た様です。
足元がガレて来ました。

おやっ?
こちらはコケモモかなぁ?

ん、、、
ツルソバ、、、じゃないよね?
なんだろう?

オンタデか、イタドリかな?

岩場の急勾配を登る!

これはイワインチンだな!

ウスユキソウ!
この色合いが何とも素敵(*´ω`*)

空が開けたぞ!(・∀・)

山頂が見えて来た!
人が多い!

10:12
東篭ノ登山到着!
標高2228mなり。

山頂標の文字を見て頂きたい。
こちらはとなってますね。
しかし、地図を見ると、となってるんだよね。
正式名称はどちらでしょう?

三角点ゲット!

山頂はとても広いです。
ランチの場所確保には困らないでしょう。

おぉっ、
大好きなマツムシソウだ!(・∀・)
本当に美しい。。。

こちらは水ノ塔山方面で、、、

こちらが西篭ノ登山方面。

では、次に西篭ノ登山へ向かいましょう!

道標に従って一旦降ります。

グングン降る!!
標高貯金が、、、
縦走の悲しいところだよね(´・ω・`)

木立の向こうに山頂が見える。。。
まだ先は長いぞ(;´Д`)

樹林帯の中へ。

開けた場所に出たぞ!
こういうパターン、大好きなんだよね(・∀・)

んん!
これは!!

ガンコウランだな!(・∀・)
この黒い実はジャムなんかに利用されるそうです。

そしてこちらは、、、

クロマメノキだ!
こちらも食べられる様です。

再び樹林帯へ。

幾分進むと、また露地に出ました。
この雰囲気、タマランね(*´ω`*)

緑にまじって、淡い赤の色合いを見つけた(*´ω`*)

おやっ!
こちらは、、、何だろう??
花が下を向いていて良く分からず(´・ω・`)

岩場を登る!

山頂に着いたか!

10:46
西篭ノ登山に到着!
標高2212mなり。

山頂は東程ではないけれど、そこそこな広さ。
東と比べると静かなものでした。

多分タデ科と思われる(?)植生が多かったですね。

ウスユキソウ。
ずっと見ていられる(*´ω`*)

大好きなアザミ(・∀・)

だいぶガスって来たぞ(´・ω・`)
眺望は良さそうなのだけれどねぇ。。。

んでは、一旦東に戻るとしましょう!

こちらの蕾はなんだろう?
アキノキリンソウの蕾??

こちらはヤマシグレかな?

11:20
東篭ノ登山へ戻って来ました。
おやつを食べていきます!

11:36
次に水ノ塔山へ向かいましょう!

ヤマハハコの群生(・∀・)

再び樹林帯へ入り、グイッと降ります。

立派なキノコさん。

藪漕ぎだあぁ!
足元が見えな〜い(;´Д`)

おっ、視界が開けて来たぞ!

おおおおぉぉっ!
これは林道から見えたあの場所だな!!

眼下には湯の丸高峰林道が見える!
この眺めは素晴らしいぞ!!ヽ(・∀・)ノ
林道ライダーにとっては、かなりグッとくる絵面じゃあないかい!?

イブキジャコウソウだ!(・∀・)

稜線を歩く!
この区間もまた、何とも心地良くて素敵だねぇ〜(*´ω`*)

篭ノ登山方面を振り返る。
ガスってなければなぁ。。。

赤い実を見つけたのだけれど、、、
赤い実って種類多過ぎて良く分からんのですよ(´・∀・`)

そしてザレ場にやって来たぞ!!

ここは独特の雰囲気があって、かなりの見応えを感じる!!

ガッスガスで景色が見えないのが残念過ぎる!!!

とは言え、この雰囲気は素晴らしい!ヽ(・∀・)ノ
しばしの間、撮影に没頭してしまったよ。

んでは、改めて水ノ塔山へ!
この周辺はガレてたので足元注意だ!

このガスった稜線のシルエットも、嫌いじゃないぜ(・∀・)

大岩の区間だ!
慎重に乗り越えて行く!(`・ω・´)

思ってた以上に変化があって楽しい!(・∀・)

山頂が見えて来たぞ!

12:19
水ノ塔山に到着!
標高2202mなり。

ところで、、、
前述した様に、篭ノ登山は地図表記と山頂標では『塔』と『登』の違いがあるのだけれど、
水ノ塔山は地図表記も山頂標も『塔』で一致してるんだよね。
何故なのだろう??

山頂は篭ノ登程には広くないですね。
数人程度は十分座れそうかな。

当初はここでお昼にしようと考えていたのだけれど、、、
先行のパーティがワイワイやってたので、ちょっと嫌なので我慢してスルー(´・∀・`)

さて、とりあえず予定の縦走はこれでコンプリートしました。
後は池の平へ戻る訳だけれど、ここからのコースは2パターンあるんだよね。
来た道をピストンで戻るか、
ここから高峰温泉へ下り、湯の丸高峰林道を歩いて戻るか、です。

当初の計画では、ピストンで戻るつもりでいました。
何故ならば、林道経由よりも時間短縮出来るし、楽に戻れると思っていたんだよね。

だがしかし!
ここまでの区間を実際に歩いてみて、思っていた以上に疲れてしまった!
もちろん、余力は十分に残っているのだけれども、気分的に往復したくない(´・ω・`)
予想時刻よりオーバーしてもいいから、ここは林道経由で戻るとしよう!

と言う事で、
ピストンではなく周回コースへと切り替える事にした次第であります。
いや、もちろん、周回コースのパターンも事前調査済みの上で来ているので、
行き当たりばったりって訳ではありませんぜ!
その点は抜かりありません(`・ω・´)

では、改めて高峰温泉方面へ降りましょう!
そして、このコースの最大の特徴がコレだ!

そう、眼前に広がる高峰高原の大展望!!ヽ(・∀・)ノ
ウェブで把握はしていたものの、いざ目の前にすると、かなりの迫力を感じる!

ちょっとした平場迄降りて来ました。
ここでランチにしても良かったのだけれど、この時はテンション上がっていて飯の事を忘れていた!

湯の丸高峰林道が見える!
この後あそこを歩くのかと思うと、何だか気持ちがワクワクしてきちゃう(・∀・)

先程のザレ地を振り返る。
この山域、かなり見応えあるぞ(*´ω`*)

この辺りも結構ザレ気味で、何度か足を取られそうになった。
気を緩めずに下山します(`・ω・´)

何だか印象的な巨岩の下を潜ります。

樹林帯に入ります。

こちらはイチゴの仲間の様ですね。
正式な名称は何だろう?
今ひとつ分からず(´・∀・`)

おぉっ!
多分ツガザクラの蕾だな!
これ開花が見てみたい!!
確か8月開花じゃない!?
ヤバい、、、もう一回来ようかな(´・∀・`)

それにしても、このコースほんと素晴らしいぞ(・∀・)
周回に変更して正解だったな!

高く積み上げられたケルンがあった。

もうね、何処を切り取っても素晴らしい!
歩いていて非常に心地良いです(*´ω`*)

ただ、、、
気温自体は快適なのだけれど、そこはやはり登山、汗は結構出ます!
奥武蔵界隈だったら確実に滝汗だわ(;´Д`)

こちらはシモツケかな?(・∀・)

樹林帯の間に開けた場所があったと思ったら、、、

うぐいす展望台の看板が掲げられてました(・∀・)
まぁ、この周辺は展望地多いけどねw

キターッ!
ホタルブクロだ!(・∀・)
これも見たかったんだよねぇ〜。

高峰温泉が見えて来た!

13:23
登山口に到着!

ツリガネニンジンだ(・∀・)

いいよねぇ(*´ω`*)

さあて、
それでは、林道歩きと行きますか!ヽ(・∀・)ノ
何が見られるのかな?

シャジクソウだ!(・∀・)

ヤナギラン!

ハナチダケサシ・・・かな?

キイチゴ、かなぁ?

つい2時間程前に歩いていた稜線だ。
午前中にバイクで見た時は、まだ晴れていたのにねぇ(´・∀・`)

マルバダケブキ。

ヒヨドリバナと蝶。

朝とは異なる雰囲気。
これも良き(*´ω`*)

カワラナデシコ!

う〜ん、、、
フウロソウの仲間だろうか?
良く分からん(´・∀・`)

シシウド!

クガイソウかな?

イブキジャコウソウ!

これは、、、
マルバダケブキの蕾でしょうか??

オダマキ!

アザミと蝶。

これはウツボグサか!?
ピークに見たかった!(・∀・)

14:36
池の平駐車場に到着!
おっつかれさま〜ヽ(・∀・)ノ
いや〜、林道沿い結構色々咲いてましたねぇ。
なかなかに見応えありましたよ!

ベンチで遅いお昼を食べます。

さて、、、
当初の計画では、余力があれば湿原散策も視野に入れていました。
流石にコマクサは終わっているだろうけれど、湿原の植生も撮りたかったんだよねぇ。
しかし、食事終了の時点で15時を過ぎてしまいました。
ここは17時にはゲートと管理棟が終了してしまうんだよね。
そんな意味合いもあって、ピストンで時短したかったんだよねぇ。。。

この時間帯からの散策は不可能ではないのだけれど、急ぎ足気味で回らないといけない。
撮影が主体の散策なので、それは流石に避けたいし、楽しめないだろう。
迷ったけれど、本日はここでお開きにしました。
いずれかの機会に、コマクサの時期に再訪したいと思います。

と言う事で、帰路に着きます。
地蔵峠から県道94号線を降り、脇道に逸れて農道を走ります。
この道も良き(*´ω`*)

道の駅雷電くるみの里で休憩と買い物。

コーラ一気飲み!(・∀・)

帰路は小諸ICから上信越自動車道に乗り、所沢へ。
久々の早起きツーでしたが、想像以上に満足度が高かったですねぇ。
今回巡ったコースは、かなりお勧めです!
植生観察目的でもそうですが、お手軽に絶景を楽しめました。
特に水ノ塔山〜高峰温泉区間は、降りの利用の方が良いと思います。
最後の林道歩きは好みが分かれると思いますが、植生好きであれば楽しめますよ!
私以外にも、林道内は結構ハイカーが歩いてましたね(´ー`)
断念した湿原散策ですが、コース設計次第では縦走とセットで十分巡れると思います。

今回自分は林道も走りたかったので車坂峠経由で池の平迄行きましたが、
純粋に登山だけであれば、高峰温泉か車坂峠に停めた方が時短出来ます。
自分はちょっと欲張りましたね(´・∀・`)

また、この日は晴れ予報だったのだけれども、現地はかなりガスってたし、
池の平スタッフさんの話しでは、雷予報も出てたそうです。
やはり山の天気は難しいですねぇ。。。

では、また〜ヽ(・∀・)ノ

本日の戦利品〜
道の駅で購入したヌーベル・セゾンと雷電カンヌキIPA!
やはりIPAは飲み応えがタマランですねぇ〜(・∀・)