梅雨の足音が聞こえてくる今日この頃。
台風2号通過後の晴れ間を狙い、群馬の林道へ出かけて来ました。
向かう先は稲含高倉線!
そう、去年ガッスガスで残念過ぎたあの林道だ!
今回こそ晴れの景色を写真に収めちゃるぜ!
って事で、下仁田へ向けて出発!

まずは林道稲含高倉線の下仁田側起点にやって来ました。
下仁田近辺に向かう場合、一般道で行くか高速使うかちょっと迷うんだよね。。。
差は約1時間30分なのだけど、如何に早起き出来るかがポイント。
悩んだ末に高速を飛ばして来ました(´・∀・`)

場所 : 群馬県甘楽郡下仁田町栗山

起点から幾分進んだ浄水施設を過ぎた辺りで、ふと砂防ダムの看板が目に入った。
何となく停車して見ると、、、

おぉっ、スリットダム発見!!ヽ(・∀・)ノ
こんなところでお目にかかるとは!

高倉川砂防ダムとある。
周辺は藪だらけで、残念ながら正面からは拝めそうもない。
冬枯れの季節ならもう少しよく見えるかな?
紅葉の時期に再訪するのも有りかもしれない。

去年来た時よりも舗装が延長されていました。

真新しい路面が綺麗。
どこまで延長する予定なのだろう?

路肩を見て見ると赤い実が!(・∀・)
これはヘビイチゴでしょうかね。
Googleレンズで撮影してみたらヤブヘビイチゴとなっていました。

それにしても、ちょっと感心してしまったのが路面状態だ。
去年8月に来た時は洗掘が散見されていて、荒れた印象の路面だったんだよね。
それに対して、この日は全線を通して路面が補修されていて、完全フラットだった!
多少なり砂利はあるけど、かなり走り易いダートになってましたね。

来たぞ来たぞ!
稲含高倉線の展望ポイントだ!
狙い通りの超快晴!!(・∀・)

青空に映える緑の木々達!

なんてゴキゲンな林道なんだ!
ガスッてた去年とは全く印象が違うぜ!

そしてハイライトへ!

これだよ!
これが見たかったんだよおっ!

荒船山と浅間山がクッキリと見えた!(・∀・)
最高かよ!!!

茂垣峠へ。
好天とあってか登山者が多かったですね。
自分も登りたい気持ちがあったものの、ガマンして先へ進みます。

ふと、道の脇に湧水を見つけました。

軽く検索してみたけど、ここの湧水の情報は得られず。
生での飲用は控えておいた方が良さそうかな。

甘楽側の起点に到着。
ここから県道46号線で御荷鉾へ向かいます。

場所 : 群馬県甘楽郡甘楽町秋畑5370

と、その前にちぃじがきの里の公衆トイレに立ち寄り。

洋式水洗で非常に綺麗なトイレでした。

おやっ!
トイレの裏手、雄川沿いに砂防堰堤が見えました。

ちょいと川辺に降りてみましょう!

堰堤前に来てみました。
なかなか迫力があってイイ感じじゃあないだろうか!(・∀・)

堰堤の様子です( ´ ▽ ` )ノ

改めて、県道46号線から。

眼下に広がる緑に包まれた集落。
これもまた美しい(*´ω`*)

という事で御荷鉾スーパー林道ダート入口に到着!
ここに来るとホントワクワクするんだよね。

場所:群馬県藤岡市上日野

初夏の御荷鉾!
あと一ヶ月もすれば暑さも厳しくなるんだろうなぁ。。。

久々に山の神の丘に寄って見るとしよう。

期待通りの眺望!
眼下の市街地は藤岡市の辺りでしょうか?

管理棟広場へ。
ライダー達で賑わってました。

良き(*´ω`*)

定番撮影ポイントへ。
カラマツと路面の線形、そして青空!
全てが美しい。。。

緑のトンネルと木漏れ日。

赤久縄山東コース駐車場から。
叶山鉱山がクッキリと見える。

東屋でラーメンタイムとしましょう。

本日は欧風チーズカレーを頂きます(´ー`)
お気に入りの味。

おやっ?
この分岐はなんだ!?

持倉沢(杖植峠)林業専用道起点とある!

こんな分岐あったっけ、、、?
今日初めて見た気がするのだけど(´・∀・`)

看板の記述を見る限り、恐らく一般車に公開される事は無さそう?

そしてやって来たのはここだ!
この辺りは杖植峠(つえたてとうげ)と呼ばれている場所です。
この名称はどちらかと言うとライダーよりもハイカーに知られてるかもしれないですね。
かく言う私も、去年赤久縄山を登る際に初めてこの名称を知ったのだ。

では、峠の名称の書かれた看板でもあるのかな?と思って、
赤久縄山の下山後にちょいと林道沿い周辺を探してみたんだよね。
しかし、結局看板らしきものは見当たらず、諦めて帰った次第であります。

ところが最近になって、名称の記された看板が存在する事が分かった!
どうやら林道沿いではなく、山の中に掲げられているらしいのだ。
なるほど、そりゃ見つからない訳だぜ。。。

あると分かった以上、見てみたい!という気持ちが湧いて来た。
そう、今日御荷鉾を訪れた主目的は、この杖植峠の看板を見つける事なのだ!
正確な場所までは調べられなかったので、とりあえず付近の山の中を徒歩で探してみたいと思う。

コンクリートの法面の脇に割り掘り状の廃道があります。
どうやらこの道はかつての峠道だったらしい?
と言うか、この脇道も今日初めて気付いたわ(´・∀・`)

とりあえず峠道に沿って登ってみよう。
轍があるけど、これは何かしらの作業車なのか、それとも四駆が入り込んだのだろうか?

開けた丘の様な場所に出たぞ!

丘の奥に倒木が転がっていて塞がれていた。

倒木の向こうも少し歩いてみたけど、どうも道は無さそうに思えた。
地図を見ても登山道らしきものは記述されていない。

でもって、肝心の看板はあるのか、だが。。。
丘の周辺を慎重に探してみたのだけど、何処にもそれらしきものが見当たらない。。。
ここじゃあないのか?

次に、反対側の山の中に入ってみるとしましょう。

よ〜く見渡しながら進んで行く、、、

んん!?

あ、、、あれは!!

あれかあっ!?

見つけたあぁっ!
杖植峠の看板だあ!!ヽ(゚∀゚)ノ


サイズにしてわずか数センチ四方の小さな看板!
針金で木に括り付けられていた!!

うっはーっ!
これかあぁ〜!!
まぁ、言ってしまえばたかが看板なのだけど、
発見した時はテンション上がって思わず声出たわ(・∀・)

改めて林道入口から。

峠道の先は行き止まりで何も無し。
看板があるのは右側の木立の中です。
これは気付かんやろ〜(´・∀・`)
とりあえずミッション・コンプリート!な訳だが、、、
実は帰宅後に改めて調べてみたところ、
どうやら私が見た看板以外にも別の看板があるっぽい??
んん〜?
見落としたあったのか??
詳細は不明なのだけど、次回御荷鉾を訪れた際に改めて確認してみようと思う。

ツーリング再開と行きましょう!
ダート区間の終点まで来ました。

では八倉峠にでも、、、

んん?
あれは・・・・!?

林道標識!

あれれ??
こんなところに立ってたっけぇ!?

林道七久保橋倉線の終点標識だ!
しかもめっさピカピカやん!!
ひょっとして出来立てホヤホヤなんじゃないか!?
と思って過去に撮った写真を見返してみた。

2019年5月の時点では標識は無い。
そして2022年10月には標識が写ってた!
やはり近年設置されたものなのだろうね。
七久保橋倉線はここから下仁田方面、県道172号線の辺りへ接続する林道です。
ここに設置される前は終点標識は何処にあったのだろう?

八倉峠へ。
いやはや、何とも天気良過ぎてニヤケ顔が止まりません(・∀・)

スーパー林道展望台へ。

雲が多くなって来たけど、文句無しの絶景だ!
今日来れて本当に良かったぜ!

やまびこ荘の手前、塩ノ沢川の脇に滝を見つけました。

ここ以外にも、天狗岩登山口周辺に数カ所の滝や堰堤がありました。
名称は無い様ですが、なかなかに見応えがあります。

滝の様子です( ´ ▽ ` )ノ

最後に道の駅上野に立ち寄ってお買い物。

ひもかわうどんを購入!
幅広の麺でモチっとした食感がいい感じ(・∀・)
美味しゅうございました。

という感じの稲含高倉線&御荷鉾ツーでした。
快晴の稲含高倉線を走れたし、杖植峠の看板を確認も出来たので満足度の高い1日だったかな。
さて、次のツーリングは梅雨明けになりそう?
暑いの嫌だなぁ(´・∀・`)