各地で紅葉のピークを迎え、晩秋へと移りつつある11月中旬。
この週末は出かけるつもりが無く、自宅でのんびりゼルダでもやろうかな〜と考えていた。

そして迎えた18日の朝。
窓の外は気持ちが良い位の快晴。。。
う〜ん、、、どうしよう(´・∀・`)
気持ちが揺らいだ結果、御荷鉾までサクッと出かけて、ラーメン食って帰るか!
そうそう、御荷鉾と言えば、一つやり残していた事もあったんだっけ。
それも見つけに行くとするか!

と思い立った次第であります。
特に無計画なので朝8時30分という、おっそい時間に出発。
まぁ、のんびりいってみよう〜!

出発が遅かった事もあって、道は激混み(´・∀・`)
塩沢峠に到着したのは12時過ぎだった。

ダート起点へ。
至る所に落ち葉が積もっていて、滑らないか少々ヒヤッとした。。。

完全に落葉してる為か、少々寒々しい雰囲気。
そう言えば、落葉後の御荷鉾って初めて走るかも?
そう考えると、何と無くワクワクして来ました(・∀・)

木々の隙間から覗く青空が非常に綺麗でしたねぇ。
自分は新緑こそが林道のベストシーズンだと思っていたのだけど、
これを見ると、季節毎の良さがあるものだなぁと感じますね。

路面に落ちる木々の影と青空!(*´ω`*)

森林公園管理棟の広場へ。
ライダー達が休憩してました。
本日も御荷鉾は盛況です。

こちらは何だろう?
地衣類だと思うけど、ホネキノリの一種だろうか?

御荷鉾で一番好きなポイント!
落葉したカラ松もいいもんだねぇ(´ー`)

赤久縄山の東登山口へ。
ここも定番撮影ポイントだ。

先客がここでランチしてました。
ちょいと被写体として拝借。
やっぱ四駆とCRFは合いますね(・∀・)

若干雲が多いものの、まずまずの天気かと。

東屋へやって来ました。
いい時間なのでラーメンとしますか!

本日は特上トリュフ風味とあらびきソーセージ!
このトリュフ風味も美味しかったですねぇ。
若干大きめの謎肉もいい感じ!

だがしかし、、、

寒い!
寒過ぎる!!
そして風も強い!!!
温度計で確認してみると、、、

5度(;´Д`)

いや、、、
そりゃ寒いって!!

寒いから殊更にラーメンが旨かったのだけど、
余りにもガクブルだったのでソーセージは残して早々に退散した(´・ω・`)

舗装の展望区間へ。

今までは特に気に留めていなかったのだけど、
ナノレカワさんの御荷鉾レポートで気になったポイントがあるんだよね。
山肌を良く見て頂きたい。

お分かり頂けるだろうか?
そう、山肌を覆うカラ松林と、熊笹の地面が非常に美しいのだ!!
落葉した今だからこそ、よりはっきりと見れるのだと思う。
じっくりと目と心に焼き付けておきます(*´ω`*)

このカラ松林だけど、恐らく南小太郎山の登山道付近だと思われる。
山と高原地図では点線ルートなので余りメジャーではないルートかもしれないね。
ただ、この景色を見てると、あの山肌を歩いてみたい!という気持ちが湧いて来るんだよねぇ。
いつかあの辺りを歩いてみるとしよう!

再びダート区間へ。
枯れ木を通して見える陽の光がまた印象的で良いんだよね。
この日は本来なら今頃ゼルダをやってるはずだったけど、御荷鉾に来てホント良かったわ!

さて、、、
冒頭でやり残しと書いたのはここ、杖植峠の事だ!

今年6月に杖植峠の看板を見つけたのだけど、
その後の調べでもう一つ、別の看板がある事が分かった。
これがずっと気になっていたんだよねぇ。
この機会に見つけてみよう!って事で来てみました。

早速、丘の上に登る。

これが前回見つけた看板だ。
見つけた時はテンションあがったんだよねぇ(・∀・)
でもって、もう一つの看板だけど、、、

あっさり見つかりました(´・∀・`)
すぐ近くにあったよw

群馬の峠
一五〇番
最終峠 杖植峠

との記述があります。
その下には46年秋 岩佐となってますね。
これは何を示しているのだろう?と思って帰宅してから調べてみました。

岩佐徹道という人物の著書、『群馬の峠』に関連している様です。
恐らく、その著書に記述されている最後の峠が、この杖植峠という事なのだろうね。
この『群馬の峠』だけど、1971年発行の様です。
既に古書の扱いとなっている様ですが、一応アマゾンで購入出来る様です。
少々お高いのでちょっと手が出ませんが(´・∀・`)
オークションサイトか、ブックオフとかでも入手出来るかも?
興味があるので、入手機会があれば読んでみたいな。

八倉峠へ。
めずらしく誰もいない!

ミカボ日和なり(・∀・)

スーパー林道展望台へ。

いや〜、流石にバイク多し!
ある程度人がはけたタイミングですかさず撮影した。

ラーメン食ったし、絶景見れたし、杖植峠看板も見れたので、後は帰るだけです。
さて、どのルートで帰ろうかな。。。

と、その前に、今朝は朝食を抜いて来たんだよね。
なのでカップヌードル一つでは少々腹持ちが悪い。。。
残したソーセージを食べてもいいのだけど、どこか寄って帰ろうかなぁ?

しばし考えて、ふと思いついた。
そう言えば、スーパー林道近くのうどん屋が復活したんだっけ。
あのうどん屋、私はまだ行った事がないんだよね。
この日営業してるのか不明だったのだけど、とりあえず行ってみるか!

って事で、地図で場所を確認して出発!

おや?
下っていく途中、何やら開けた場所がありました。

しっかりとしたベンチとテーブルまであるじゃん!

脇に看板がありました。

二輪の駅うえの!?
なるほど、休憩所の様ですね。
景色もいいから、ここでラーメン食ってもいいかも!

更に下っていくと、作業道と思わしき脇道を見つけた。

入口を少し覗いてみた。

おぉ、、、
なかなか素晴らしい景色!
しかし、このすぐ下で数人が何かやっている様だったので、深入りはやめておきました。
まぁ、恐らく林業用とかでしょうね。

と言う事で、峠のうどん屋の藤屋さんにやって来ました。

おぉ〜、なかなか素敵じゃあないですか!?(・∀・)

単なるうどん屋というだけでなく、ちょいとオシャレな演出ですね。
景観にマッチしていい感じです。

以前、SNSのレビューを見た際に予約した方が良いという書き込みがあったのだけど、
ラッキーな事に食事OKだった!
内装はとても綺麗です。

うどんが出来る間にお漬物を頂きます。
冷えた体に暖かいお茶が身に沁みます(´ー`)

そして出て来ました、天ぷらうどん!

うおぉっ!
で、でかい!!!
しかも、これでも普通盛りで、更に大盛りがあるのだとか!
今回が初訪問なので、この普通盛りでもビビりました(´・∀・`)

お味の方だけど、もっちりした太麺で食べ応えがありましたね。
麺が短めに切ってあるので、非常に食べやすい!
天ぷらもサクサク。
出し汁は個人的に少々濃いめに感じたけど、美味しかったですねぇ(・∀・)

現在は天ぷらうどん一択の様ですが、
店主の話しでは冬にご飯ものもやりたい様な事を仰ってました。
そのうちメニューが増えるかもですね!
また来たいと思います(´ー`)

道の駅上野で買い物をしていきます。
あぁ、ここでいのぶた丼食っても良かったかな。

おやっ!?
帰路の途中、林道二子山線の前を通りかかった際にゲートが無い事に気がついた!
思わずUターンして戻って来たのだけど、、、
これってひょっとして通行可能!??

いや、、、
以前地元の人に聞いた話しで、
この道が今後一般開放される事は無いだろう、と聞いていたんだよね。
なので諦めていたのだけど。。。

この時の時刻は16:30。
流石にこの時間帯で中に入って確認するのはやめておいたのだけど、
今後の情報に注目してみたいと思います。

本日の戦利品〜!
道の駅上野で購入した地酒達。
浅間のヨーグルト酒、どう飲もうか思案中!
販売元の浅間酒造のウェブサイトを見てみたら、色々割って楽しめそうです(・∀・)

と言う事で、晩秋の御荷鉾ツーでした。
突発的な思いつきで出かけて来たのだけど、冬季閉鎖前に御荷鉾を走れて良かったですね。
日によっても変わると思いますが、この日はとにかく寒くてやばかったですねぇ。
今年の郡馬方面ツーはこれで打ち止めにしようと思います。

今年も残り1ヶ月!
どこに行こうかな?