2014年9月2日
8月は仕事上の締めの作業が忙しく、休日返上が続いておりました。
その仕事が一旦区切りとなり、9月1日〜3日に、遅い夏休みを貰う事が出来ました!
それにしても、この夏は天候不順が多いですねぇ。9月もその状況が続くという予報もあるらしいです。
更新される天気情報を定期チェックし、9月2日にツーリングに出る事にしました。
向かう先は、規制解除された秩父・中津川林道だ!
この地を走るのは、2009年にVTRで走破して以来です。
今年は状況が変化し、CRFを手に入れた事で、中津川をじっくりと楽しむ環境が整いました。
さて、あの頃走った感覚がどのように変化するのか、ワクワクしつつ、出発します!
中津川おなじみのスタート地点にやってきました!
天気は快晴とまではいかないまでも、十分な晴れ間となってくれました。
掛け札にはしっかりと三国峠通行可能となっている!
よし!いくぜ!!
木々の間からこぼれる日差しがとても心地良い!
これが林道の醍醐味なんだろうね。
個人的には舗装路でもかまわないのだけど、荒れてないダートは大歓迎だ。
前日迄続いた雨の影響もあるのだろうか、岩の間から滝の様に水が流れ落ちている。
その水が道の脇に小さな川を作っている。
濁りの無い澄んだ水面は日の光を浴びて美しく輝いて見える。いいね〜!
道の脇に切り倒された木が積まれたようなところがあった。
表面はびっしりと苔に覆われている。
アップで撮影してみる。
その姿には力強い生命の息吹を感じます。
まるで絨毯のように敷き詰められた苔の表面。
苔スキーの私は思わず見とれてしまうのであった(^_^)
周囲は鳥や虫の声が聞こえるのみ。
平日なだけあって、とても静かだ。
切り通しの前から。
路面は総じて水たまりや泥が多かった。
今日はCRFに泥まみれになってもらいましょうかね!
『ほら!やっぱり撮るんだ!』
という声が聞こえてきそうですが、ええ、モチロン撮りますとも(´ー`)
次来るときは上の交差する道を歩いてみようと思います。
途中にある堰堤の前から。
やっぱ堰堤っていいよね!大好物ですよ(・∀・)
ストレートに延びる緑の道。
何度も停車して写真を撮りまくってしまう。
同じ様な構図だけど、全く飽きが来ない。素晴らしいぞ中津川林道!
まだ緑が残っている間に来れて良かった!
もちろん秋にも来たいけど、夏の中津川が見たかったのだ。
暑さもお盆よりも和らいでいるし、結果オーライかな?
三国峠までやってきたぞ!
定番の切り通し前で一枚撮影ナリ。
長野側からも一枚。
おー、懐かしい〜!久々の三国峠だ!
数年前の記憶が蘇ってくるようだ。
ここまでの感想だけど、VTRとの走行感覚の違いをヒシヒシと感じましたね。
VTRの時は振動がとにかくキツく、パンクの恐怖心もあって余り楽しめなかった感がありました。
それに対してCRFは振動はあっても安定性があり、操作感覚も実にスムーズだ。
不安感がほとんどなくてオフロード走行を楽しむ事が出来ました。
まぁ、CRFのポテンシャルの一部しか出せていないと思いますけど f(^_^);;
長野側の景色から。
快晴もいいけど、こういった雲の広がりもまた味があるよね!
こちらは埼玉側から。
静かな山奥の景色は素晴らしいですね。ここは本当に良い所です。
この素晴らしい景色を前に、お昼を頂きましょう!
コンビニおにぎりとサンドイッチ、コーヒーを食べながら、絶景を堪能します(´ー`)
出発前に峠のトイレに寄ろうとしてみたところ・・・
おや、三国山への道標だ。ここから登れるのかな?
トイレの脇をよく見ると、狭い道が見える。
ちょっと入ってみると、登山道が続いている様だ。
とても興味があったのだけど、今日はまだ予定があるので、パスしておきましょう。
長野側を下り、レタス畑まで降りてきました。
ここの景色も奇麗なんだよね〜。
次に向かったのは川上牧丘林道です。
ここも中津川とセットで走ってみようと思っていたところです。
しかし、色々ネットで調べてみると、中津川と比べて大分荒れているという情報が・・・。
果たして、初心者バリバリの自分に完走出来るのでしょうか・・・!?
いざ、トライだ!
・・・・・早速、コケますた(;´Д`)
なんぞこれ・・・いきなりハードル高くないですか?
岩みたいな大粒の石がゴロゴロしていやがりましたよもう(´・ω・`)
ハンドルがとられまくって体勢を崩し、ガッシャーンしてしまったorz
メット脱いでひと呼吸置き、先の路面状況をじっくりと観察しました。
ここはまだ入り口付近ですが、しばらくガレた路面が続いている様子だ。
とりあえず、ライン取りに気をつけながら超低速で進行して行きましょう。
幾分落ち着いたところまで走って休憩します。
ガレている上に勾配のあるカーブも重なり、まるで罰ゲームの様に感じました。
いやマジで疲れました。
ここを気持ちよく駆け抜けるライダーって何者だよ!
って思わずにいられないぜ・・・。
事前情報でハードだとは思っていましたが、自分にはまだオーバースキルの林道ですね。
練習するという意味なら良いところですが、次来るとしても、しばらく他で慣らしてからにしようと思います。
峠近く迄登ってきました。
いや〜長い長い!!めっさゆっくり登ってきたので、非常に時間がかかりました。
景色は良いのですが、楽しむ余裕は全く無しだ f(^_^);;
大弛峠に到着!
ふぅ・・・。緊張した〜
空を見上げると・・・
どんよりとした雲に覆われてしまっている。
仕方があるまい。ここは標高が2000mを超えている。
三国峠でも雲が多かったし、大弛なら小雨が降っていても不思議ではあるまい。
さて、本日のツーリングですが、これにて終了です。
今回の目的は、中津川林道走破と、金峰山への登山を予定しているのです。
大弛峠への到着は16時頃を想定していたので、ほぼ予定通りかな。
そしてもう一つ、今回は人生初の山小屋泊を実行するのだ!
宿地の大弛小屋へ入り、チェックイン手続きをとります。
荷物を大部屋の寝床に運び込みます。
室内の照明はランプが1つのみで薄暗いですが、とてもいい雰囲気!(・∀・)
夕食迄幾分か時間があるので、外で時間をつぶそうかと出てみると・・・
もう雨が降ってきていた!!
うわわ!降られる前に到着出来て良かったぜ!
もし晴れてたら、夕焼けの夢の庭園を見に行こうと思っていたのですが、
この天気じゃ足元も危ないし、何も見えませんね(´・ω・`)
17:30頃、夕食の支度が出来ました。
な、なんと山小屋で鍋があるぞぉっ!?なんと豪華なんだ!!
手前のおでんも美味しく、ビールも1本注文して大満足ですよ!
この日の宿泊客は私も含めて四人でした。
皆さん山のベテランばかりで、70歳の方もいらっしゃいました。
すっごい健康そうで元気な人でした。
食後、雨が止んだので皆で外へ出て時間をつぶしました。
車両の無い大弛は、宿泊でもしない限りは見れない光景でしょうね。
一枚撮ってくれました(^_^)
バイクで登山に訪れるのは、やはり珍しい様ですね。色々話題となりました。
ふふふ、いいものですよ〜!・・・まぁ、疲れますけどね f(^_^);;
そうこうしている間に、大分辺りが暗くなってきました。
そろそろ小屋に入りましょう。
山小屋の消灯時間は何と20:00!
早!!当然、眠いはずもありません f(^_^);;
再び降り始めた雨の音を聞きながら、明日のことを考えてぼーっとしたり、
食堂に座って、山景色のフォトブックを眺めたりして眠気が訪れるのを待ちました。
日付が変わる頃に、ようやく眠くなってきました。
明日は早起きなので、本当はもっと早寝しなくちゃいけなかったんだけどね。
ちなみに、大弛小屋の電気は全てソーラー蓄電との事です。
従って、電気はとても貴重品なのだそうです。なるほどね〜。
こういった電気事情は小屋によって色々あるようです。
そんなこんなで、1日が終わりました。
後半、金峰山登山へ続きます!