桜がピークから終盤へと向かいつつある4月9日。
今回は残桜と滝巡りを計画してみました。
滝巡りと言えば、以前に中途半端にやり残した場所があるんだよね。
そう、飯能の不動三滝(高畑三滝)だ!
2020年に訪れた際、時間の都合で白滝のみで撤退したんだよねぇ(´・∀・`)
あれから行こう行こうと思いつつ、時が過ぎてしまったのだ。
気温も落ち着いてきたし、軽ハイクを兼ねて巡って見るとしよう!

4月9日、天気は晴れ!
ではレポート開始〜(・∀・)

8:55
西武秩父線の西吾野駅に到着。
本日は電車なり。

今回のルートです。

西吾野駅
パノラマコース経由の高山不動尊
関八州見晴台
白滝
不動滝
大滝
西吾野駅

という感じの周回ルートです。

9:03
登山開始!
奇跡的にも、今年のツー&ハイクはこれまでのところ連続快晴なのだ!ヽ(・∀・)ノ
今後も好天が続く事を祈りたいものですな。

駅を出てまずは高山不動尊を目指します。

道中の桜はまだまだイケる!

橋を渡ります。

お休み処『吾笑楽』の前にパノラマコースの道標有り。

建物の脇を通ります。

ちょっと分かり難いけど道標がありました。
見落とし注意!

ここから登山道に入ります。

ゆるい勾配の樹林帯を歩きます。
駅前にはハイカーが多かったのだけど、吾笑楽を過ぎると誰も居ない。。。
マイナールートか?

この辺りの景色はまずまずといったところ。

んが、、、
これがパノラマかと言われると、う〜んって感じかな(´・∀・`)
パノラマコースの名称が付けられたのがいつなのかは分からないけど、
当時はもう少し木々が低かったのかもしれないですね。

点在する道標にはムーミンが描かれてました。
飯能らしい演出ですねぇ(・∀・)

根っ子の急登が出て来ました。
躓かない様に慎重に登ります。

尾根道のT字路に出ました。

自分は道標正面のパノラマコースで登って来ましたが、
西吾野駅からは他にもルートがあります。
ここで合流する様ですね。

では、高山不動尊へ向かいましょう。
ここから先は穏やかな尾根歩きとなります。
この辺りからチラホラとハイカーさんとすれ違いました。

分岐に出ました。

左を登っていくと不動三滝方面、
正面が高山不動尊方面です。
最終目的は不動三滝ですが、まずは不動尊へ向かいます。

西山ノ神と記された祠がありました。
由来は知れず。

10:24
高山不動尊に到着。
流石にこの周辺は人が多いですね。

おや、本堂の隣の小高い場所に祠を見つけました。
ここは今まで気が付かなかったな。。。
ちょいと覗いてみましょう!

!?Σ(゚д゚)

え、、、

こ、これは狼!?
いや、犬っぽい??

こちらのお札には
奉納 御眷属祠堂新築
と記されている。。。
これは一体どういう云われなんだ!?

帰宅後に文献が無いかウェブを検索してみたのだけど、
該当する記述は見当たらなかった。
ただ、高山不動尊の護符には、狼が描かれているという書き込みを見つけました。
つまり、何かしらお犬様に関連はあるのかもしれないですね。。。

詳細は今の所不明だけど、いずれ改めて調べてみたいと思う。

では、見晴台へ向かいましょう!
道中に咲くツツジが満開でした。

ミツマタも見頃ですね(・∀・)

こちらは、、、名前が分からず(´・∀・`)

おやっ!?
東屋の前にロープが貼られているぞ!?

ええっ!?
私有地だってぇ!?
しかもドコモとKDDI!?

ここって私有地だったのか!?

奥の登山道にはネットも張られている。。。
ここって見晴台へ続く登山道のはず。
いつの間に通行止めの扱いになってしまったのだろう??
う〜む、、、
まぁいいや、このまま舗装路から見晴台へ向かいましょう。

関八州見晴台入口。
今日はバイクが多かったですねぇ。

見晴台へ至る道は、春の花達が非常に美しかった!

正に絶好のハイキング日和!!

11:03
関八州見晴台に到着!
気温は24度なり。

山頂はまだ桜が綺麗だった。
予想はしてたけど、人は多かったですねぇ。

それでは、ラーメンタイムとしましょう〜。
本日はチリトマト!

絶景ラーメン頂きます!ヽ(・∀・)ノ

前方には西武ドームが見えます。

桜の向こうには富士山!ヽ(・∀・)ノ

いや〜、ほんと快晴の桜日和!
実に良い日に来れたものだ。

大好きなアセビさん。

11:55
それでは、不動三滝へ向かいましょう。
見晴台を出て高山不動尊方面へ降ります。
この分岐は前回見落としたんだよね。

なかなか雰囲気の良い登山道ですね。
左側が植林で、右が天然林の様です。

あっ!
ここにもネットが張られている!
ドコモ&KDDI関係者のみOKって訳ですかい?
仕方がないですね。
ここは左へ降りましょう。

不動尊前の舗装路に出ました。
左へ向かうと花立松ノ峠方面、
右が高山不動尊方面です。

再び分岐道標。
左へ降りていくと高山不動尊、
直進が不動三滝です。
ここは不動三滝へ向かいます。

何やら開けた場所に出て来た様です。

あら、ここは墓地か!
地元の名士の方の墓所なのだろうか?

墓地の脇の登山道を降ります。

十字路の分岐に出ました。

左折は高山不動尊、
直進・右折はどちらも不動三滝へ通じている様です。
ここは右へ向かいましょう。

激降りポイントに到着!
前回来た時は、ここを往復したんだよねぇ。。。
本日は降るだけなので気が楽です(・∀・)

沢筋へ降りて来ました。
ここも十字路になってます。
直進の細道は大滝・不動滝方面、
右折すると白滝方面、
左折は、、、分からん(´・∀・`)

では、まずは白滝へ向かいましょう!

割と狭い斜面を登ります。
足元注意!

12:42
白滝に到着!

上下2段の滝で、落差は10mです。

上段。
水量はおとなしめ。

下段。
苔に覆われた岩場がなかなかに美しい(*´ω`*)

沢の分岐まで戻って来ました。
西吾野駅方面へ向かいます。

大滝・不動滝分岐です。
不動滝へ向かいます。

危険箇所は特に無いものの、滝までが思っていた以上に長かった!
こんなに離れてたんかいって感じ(;´Д`)

ちょっと良く分からなかった分岐道標。
この山道ってなんだ?
特に道なんて見当たらなかったのだけど。。。
分岐なんてあったのか??

13:19
不動滝に到着!

滝とは言いつつ、、、
正直、岩清水レベルの水の滴りしか無かった(´・ω・`)
事前情報で分かってはいたのだけど、前日に雨降ったので少し期待してたんだよね。

落差は20mの直瀑なので、水量がある時期なら結構見応えあると思います。

真下から見上げてみる。
一応水は流れているのだけど、写真じゃ全然分からんね(´・∀・`)

巨岩の窪地には祠が建ってました。
不動滝は古来より修行の場とされて来たそうです。

橋を渡ってみましょう。

立ち並ぶ祠達。

水量は残念なものの、雰囲気に関しては三滝で一番素晴らしいです。

では、次に大滝へ向かいましょう。
道標から西吾野方面へ。

馬頭尊かな?

林道へ出た様です。
ここは左へ向かいます。
右へ行くと、大滝を経由せずに西吾野駅へ向かう道になると思われます。

おやっ、こんな山奥に民家があるぞ!?

おぉっ、ベンチがあるぞ!
ここって休憩所?
いかにも私有地っぽいのだけど、、、

近くに所有者らしき人が居たので、少しお話しをさせて頂きました。
やはり私有地の様で、周辺を綺麗に整備されているそうです。
90超えのとても元気なお方でした。
私も定年後はこういった山での人生を歩みたいなぁ(´ー`)

と思いつつ、私は事業主なので定年って関係ないんだけどね(´・∀・`)

ネットの敷かれた道の脇を進みます。
このネットは鹿の食害から守る為だそうです。

大滝・西吾野駅分岐です。

では、最後の大滝へ向かいましょう!

むむ、ここも結構降るなぁ。。。
戻って来るの大変だぞ(;´Д`)

谷間へ降りて来ました。
おやっ、左右に分かれてますね。
この分岐は調べてないなぁ。。。
とりあえず左へ行ってみましょうか。

14:07
大滝に到着!

落差は14mで、上部が段になっている様です。
三滝の中では一番水量がありました。

あれ、、、
大滝だけ名称の記された看板が見当たりません。
倒壊してしまったのだろうか?

水面下に敷き詰められた落葉がまた、良い味を出してます(*´ω`*)
不動三滝、楽しませて貰いました。

不動三滝の様子です( ´ ▽ ` )ノ

大滝・西吾野駅分岐まで戻って来ました。
やはり登り返しは疲れたわ(;´Д`)

では、駅へ向けてラストスパートだ!

せっかく登って来たのに、結局降るんかい(´・ω・`)

ぬおぉっ!

大滝の分岐がここにもある!?

ああ、そうか!
さっき谷に降りた時の分岐の右側はここに繋がっていたのか!!?
って事は、あそこをわざわざ登り返す必要無かったってことじゃんか!

ぐはあぁっ!!
やっちまったわぁーーっヽ(;´Д`)ノ

気を取り直して先を進みましょう。。。

鉄製の橋を渡ります。

橋の上から上流を眺める。
ここもなかなか良い雰囲気。
白滝沢だろうか?

舗装路が見えて来ました。

14:40
登山道入口に到着。
舗装路を登って行くと高畑集落方面、
降れば西吾野駅方面です。

では、西吾野駅へ!
ふと道の脇を見ると砂防堰堤が。

まぁ、疲れていたのでスルーするかと思っていると、、、

んんんっ!?
こ、これは、、、

まさかと思って、カメラのレンズ越しにズームで見てみたら、、、

間違いない!!
スリットダムだ!!

スルーしかけた看板を読んでみた。
高畑川 格子型鋼製砂防ダムとある!
まさか、こんなところでスリットダムにお目にかかるとは!!!

しかし、、、
肝心の砂防ダムは木々の覆い茂る斜面の向こう側!
降り口は特に無く、容易に近づく事は出来ない。

う〜む、、、
見たい!
正面から拝みたいぞぉ!!

さて、どうしたものか、、、

・・・


・・・・・・



・・・・・・・・・




はい。
降りて来ましたヽ(・∀・)ノ

どこからどうやって降りて来たかは、書かないでおきます。
一応周辺を確認した限り、立ち入り禁止とは書かれてはなかったですね。
それなりに危ないので、おすすめはしません(´・∀・`)

おぉ、、、
なかなかの迫力じゃあないかい(・∀・)
元々砂防堰堤は好きだったのだけど、最近スリットダムの魅力に惹かれ始めたんだよね。
誰の影響かは言わないがw

たまらんです(*´ω`*)

造形の美学、とでも言いましょうか。。。
解説版にもある通り、スリットダムは機能的な利点も考慮された構造の様です。

大滝からストレートに帰るつもりだったのだけど、
よもやこんなボーナストラックがあるとは思わなかった!
正直、不動三滝よりも興奮したわ(・∀・)

では、改めて帰路に着くとしましょう。

こちらは武甲鉱業のベルトコンベヤ施設の様です。
武甲山からの石灰岩を運んでいるのでしょうね。

こちらの施設は喜多川キャンピングベースです。

面白いのが、平日限定の二輪(バイク・自転車)プランがあるんだよね。
生ビール一杯付きで4000円以下なのだとか!(・∀・)
詳細は公式サイトを見て頂くとして、私もいつか利用してみたいと思います。

15:47
西吾野駅到着!
おっつかれさま〜ヽ(・∀・)ノ

ホームで待つ間にいちごオレを頂く!

と言う感じの不動三滝巡りでした。
写真撮りながらまったり歩いて、休憩含め約6時間50分ってところかな。
時期的に水量が少なかったのは若干残念だったけど、
想定外のスリットダムが見れたので満足度は高かったですね。

さて、
気温も落ち着いて来たし、各地の冬期通行止め明けも近づいてますね。
次はもう少し足をのばしてみようかな。
では、また〜ヽ(・∀・)ノ