紅葉の見頃情報が流れ始めた11月。
この時期になると各種ニュースサイトでは『おすすめの紅葉スポット!』が目につきますよね。
まぁしかし、週末にこんなニュースで流れる様な場所に行くつもりは全く無いですね(´・∀・`)
紅葉見るなら、観光客の少ないダムや林道が一番でしょう!
って事で、今回は山梨の林道を狙ってみました。

と言いつつ、今回の主目的は林道でも紅葉でもございません。
そう、今回の主役は砂防堰堤なのだ!!

へ?
砂防堰堤??
って思うでしょ?
まぁ、それは最後まで見れば分かります(・∀・)

11月3日。
天気は晴れ予報!
では、出発!ヽ(・∀・)ノ

一般道で行くか高速使うか迷ったのだけれど、当日朝の渋滞情報を見てとりあえず高速を選択。
久々に中央自動車道に乗ります。

予報では晴れだったものの、上野原辺りから強烈な濃霧が発生!
視界が不安になって来たので、一旦、談合坂SAで休憩を挟みました。
高速道路で濃霧って、結構怖いんだよねぇ。。。

写真を見ての通り、空は真っ白!!(;´Д`)
ホントに晴れるのかよコレ?って感じの、驚きの白さ!

しかし、不安は杞憂に終わり、次第に晴れて来ました。
双葉SA辺りでは予報通りの晴れ!

こちらも久々に頂きます。
双葉SAの名物(?)、鯵の唐揚げ!
これ、ホント好きなんだよねぇ〜。
味も食感も最高なのよ(´ー`)

林道金ヶ岳線の起点へやって来ました。

場所:山梨県北杜市須玉町江草

通行情報の看板がありました。

今回は、金ヶ岳線と奥山線の他、小森川線も走りたいと思っていたのだけれど、
ウェブの情報で通行止めの表記があったので断念したんだよね。
現地の看板にもそれが書かれてました。
やはりダメっぽい。。。

では、金ヶ岳線を走るとしましょう!

しかし、、、
起点からしばらくの間、斜面からの水流によるぬかるみや洗堀、ガレてる箇所が散見されました。
あれれ?
金ヶ岳線ってこんなに荒れてたっけ??
ちょっと印象に無いなぁ(´・ω・`)

もっとも、それを過ぎると路面は安定してフラットダートへ。

早速ビューポイントへ出たぞ!
これぞ金ヶ岳線!(・∀・)

この日を選択したのには理由があるんだよね。
ウェブの紅葉情報をチェックしたところ、昇仙峡やみずがき湖周辺は見頃マークが点灯していたのだ。
であれば、金ヶ岳周辺もイケるんじゃないかい?と思った次第でして。

ところが、、、
落葉が目立つ箇所や、まだ色付き始めの箇所もあったりで、見頃には遠い状態でした(´・ω・`)
この辺って事情が違うのだろうか?

金ヶ岳大橋へ。
マスツーが休憩していたのでサッと出発。

個人的な金ヶ岳線ベストスポットへ!
ここは淡い色付きの木立がとても美しかった!
欲を言えば、ここで真っ赤な紅葉を見たかったなぁ。

まぁ、紅葉を差し引いてもやっぱ綺麗だよ。

余談だけれど、こうして写真を撮ってる間、何台ものバイクが走り去って行きました。
多分、私は一般的なオフ車乗りの倍近い時間をかけて林道を走行していると思う。
こうやって自然の中にバイクを置いて写真を撮る。
少し進んでは停車して撮影の繰り返し。
これが私のツーリングスタイル(´ー`)

所々に赤みはあったけれど、ほんの一部だけだった。

前方の山肌がなかなかに美しい色合い(*´ω`*)

前回来た時は曇りがちだったこの場所も、今回は綺麗な青空!(・∀・)

終点付近の展望区間。
良き(*´ω`*)

奥山線との分岐に到着。
本日は金ヶ岳線終点までは行かず、このまま奥山線に入りたいと思います。

とりあえず奥山線は問題無さそうですね。
こちらは初走行なので楽しみなり(・∀・)

入ってすぐに展望地が!
伐採したて?

脇には何やら作業路っぽいものがありました。
深入りはせず。

おぉっ!!
少し進むとまたビュースポット!
こりゃまた素晴らしいんでないかい!ヽ(゚∀゚)ノ

何とも爽快な眺めじゃあないか!
奥山線スゲーッ!!

だがしかし!
路面はちょいとヨロシクなかった。
落葉が堆積していて、その下の凹凸や石の状態が不明瞭な箇所が多かったです。
走行中、落ち葉に隠れた大きめの石に乗り上げてしまい、ヒヤッとしました(;´Д`)
これから来るライダーさん、くれぐれもご注意を!!

とは言え、景観は私好みでとても美しい(*´ω`*)
来れて良かった〜!

間も無く終点へ。
意外と短かった(´・∀・`)

場所:山梨県北杜市須玉町江草

ゲート先の橋を渡ります。
こちらは小森川かな?
この時はまだ11時過ぎたところなのだけれど、朝が早かったから腹が減ってしまった(´・∀・`)
ラーメンは最終目的地で食べる予定だったのだけれど、もうここら辺で食べちゃおうかな?

橋を渡った先にあった看板。
この先が通行止めらしいのだけれど、この場所にはゲートは見当たらず。
ひょっとして走れるのか・・・?
と思ってちょいと徒歩で偵察してみたのだが、
この先で軽トラが止まっていて数人が何かやってるっぽかった。
ここはおとなしく引き下がるとしましょう。

と言う事で明野方面へ迂回します。
目的地へは小森川線を通った方が近いのだけれどねぇ(´・∀・`)

川沿いを物色して、降りられそうな箇所で停車。
良い感じのラーメンスポットを発見(・∀・)

んでは、ラーメンタイムとしましょう!
特上シリーズの松茸香るカップヌードルを頂きます。
松茸なんて、人生の中で片手で数えるくらいしか食った事が無いのよね。
この商品の香りが松茸か否かは全然分からん!!

イイ感じの砂防堰堤を発見!(・∀・)

ちょいと降りてみましょう。
水量もあってgoodだ!

そしてこのアングル!!
沢と橋とバイク。
これがタマランのよ(*´ω`*)

グルッと回って荒川ダムにやって来ました。

堤高88mのロックフィルダムです。

ダム湖の名称は能泉湖。
奥利根や名栗は別として、基本的にダムは静かでホント好き(*´ω`*)

それにしても、、、

全く紅葉してないじゃん!!ヽ(;´Д`)ノ

正直、結構期待してたのだけれど、ポツポツと赤みが混ざる程度の色付き加減。
この日はとことん時期を外してる感(´・∀・`)

洪水吐。
イイ感じの眺め(´ー`)

管理棟周辺はそこそこ色付いてました。

管理棟は天端を渡った先にありました。

ダムカード、ゲットだぜ!
なんだか久々に貰えた気がする。
週末に配布して頂けるのは有り難い(・∀・)

さあて、いよいよ本日の最終目的地にやって来ましたよ〜!
林道荒川線の砂防堰堤だ!!ヽ(・∀・)ノ

お分かり頂けるだろうか?
そう、スリット式(透過型)ダムなんだよねぇ。

ここは以前、ナノレカワさんがレポートしていたんだよね。
それを見て、是非とも行かねばなるまい!と思っていたのだ。
んで、せっかくなら紅葉の時期に行ってみる?って事で今回の計画となった次第であります。

しかしながら、、、
ここでも紅葉は微妙だった(´・∀・`)

橋の脇のスペースにちょいと停めさせて頂きましょう。
脇に坂道があり、降りられそうです。

熊注意の看板。
秋の沢だから、熊が居てもおかしくは無いだろうね。

沢筋に降りて来ました。
右岸の岩伝いに進みます。

この堰堤はなかなかに面白い構造なんだよね。
堤体の前面に、石を敷き詰めたコンクリの石畳の様な構造物が築かれてるのだ。
これはどういった意味合いがあるのだろう?

そして、これを見てくれよ!
何とも美しい景観ではないだろうか!?
これまでも多くの堰堤を見て来たけれど、現段階ではここがマイベスト砂防堰堤かなぁ。
切り通しで例えるのなら、雲取林道の切り通しと言った所だろうか。

石畳に設けられた水路もまた素晴らしい!

堰堤側から林道の橋を振り返ってみる。

堰堤前に小規模の砂地がありました。
その砂地から一枚。
欲を言えば、ここでラーメンしたかったんだよね。
けれども、やはりツーリングのシメに来たかったので、腹がもたなかった(´・∀・`)
まぁ、小森川も綺麗だったからいいのだけれどね。

林道荒川線の砂防堰堤、堪能させて頂きました(・∀・)

砂防堰堤の様子です( ´ ▽ ` )ノ

ってな感じの秋の山梨林道ツーでした。
やはり残念だったのは紅葉の見込みを外していた事かな。
今年は特に色付きのタイミングを読むのが難しいですねぇ。。。
まぁ、それでもハイライトの砂防堰堤が素晴らしかったので、ヨシとしますか!

それでは、また〜ヽ(・∀・)ノ